日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

寒い朝でした

2017年11月10日 11時15分03秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

何と、鮮やかな色合いでしょうか

空堀川沿いにて
(撮影: H291110)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




6時過ぎ、新聞取りに表へ出たので庭の寒暖計を見たら4度だった。昨日、夕方から北風が吹いて寒かったから 「明日の朝は寒そうだよ」 と妻に言ったが、その通り今季最低の気温だった。

9時過ぎの気温は10度だったが風も無いのであまり寒くは感じない。だが妻には冬並みの服装を整え、始めて手袋を用意して日課の散歩に向かった。

この時間帯は所謂ママチャリに乗った若い奥さんたちがスピード速めで空堀川の遊歩道を走って行く姿を何人も見る。

丁度、幼稚園や保育園に園児を送る時間なのだろうが、どの人も自転車が矢のように通り過ぎて行く。

これから園児を送る人、もう送った人と様々だが、最近はこの奥さまたちの多くは 「電動自転車」 を利用しているのであまり自力のエンジンを使わなくてもスピードが出るのだろうか?

見た目にも 「忙しそうだな」 と感じるので、私たちは邪魔にならないように道路端を歩くことにしているが 「ご苦労さまです」 と声掛けしたいくらいです。

散歩から帰った後、妻は日課の 「モヤシのヘタ取り」 を今日も実行、私は寒くなったのでトイレに小型の 「電気ヒーター」 をセットした。これで我が家の全ての冬用暖房装置がいつでも使えるようになった。

これからはもっと寒くなるだろうが、ふと、あの真夏の頃の酷暑が懐かしく想い出されました。