日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

 Wi-Fi 機能を使って画像を取り込む

2017年11月17日 14時47分31秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

黄葉 ケヤキ並木

街中にて
(撮影: H291117)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




修理が終った私のデジカメは全て機能が初期状態に戻ったので自分なりの要求を考えて設定したが、手こずったのは 「Wi-Fi 機能を使っての画像の取り込み」 だった。

今までは撮った画像はメモリカードを抜いて、パソコンのスロットに差し込んで画像フォルダに取り込んでいたが、最近のカメラはその 「Wi-Fi 機能」 を使って簡単に画像をパソコンに送れるとのことなのでトライしたら便利なことが判った。

ただ途中でエラーメッセージが表示されたので使うことを止めていたが、修理後はそれがクリアされているのでは? と再び挑戦してみた。

取説に従って設定したが、どうしてもカメラ側が接続先を認識しない。そこでメーカーの 「相談窓口」 に電話したが、どうもドライバーのインストールに問題があるらしい。

この件では三日も電話した。何故かこの 「相談窓口」 への電話はフリーダイヤルではなく、電話代はユーザー持ちだが、何とかなるまではと我慢した。

三日目の電話では私のパソコンに入り込んで確認するため 「リモートサービス」 を利用することになって、担当者がドライバーなどの状況を確認した。

それでやっとカメラが認識して、画像を取り込むことができた。だがこの 「Wi-Fi 機能」 はどうも不安定だ。今日は認識しても明日は認識しないのでは? と不安でもある。

今のところ、この機能が働いて画像を取り込んでいるが、もし、また認識しなくなったらもう使うことを諦めるつもりだ。

この 「Wi-Fi 機能」 は世の中では多いに利用されているようだが、私は始めて使ってみました。




皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村