日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

日暮らし雑感

2017年11月20日 10時53分38秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ
■□ 撮影場所 □■

空堀川沿いにて

(H291120)


● 写真の上でクリックしてご覧ください ●



右岸にて 大沼田橋を望む


右岸にて 曙橋を望む






今日は一月並みの寒さとか? その上に曇り空だから余計に寒さを感じてしまう。

9時過ぎの外気温は5度、日課の散歩はどうしようか? と、考えたが、9時半過ぎ 「少し、歩こうか」 と妻を誘った。

やはり今日の寒さは真冬並みだ。そのためいつもよりショートコースを歩いて帰ってきた。

だが散歩が終る頃には少し体も温まってきたが、それにしてもこの先は例年以上の寒さかもしれない。

都営住宅三号棟の前庭にある花園では咲く花が少なくなってきた。この花園のお陰でたくさんの花を楽しんだが、冬の時期は 「草花無し」 でその地力を回復・温存するためにもゆっくり時を過ごして春に備えることも必要なことだ。

空堀川はまだ水の流れがあるが、水量は徐々に減ってきたので瀬音も聞こえなくなった。

今日は終日 「曇りマーク」 の予報だが、明日は 「晴れマーク」 が並んでいるので、明るい陽射しが期待できそうだ。





皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村