日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

やっと雨が降りましたが・・・・・

2019年02月01日 10時06分58秒 | 日暮らし通信
発信元:  赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

二月のカレンダー

自宅DKにて
(20190201)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




雪の朝 寒さ知らずの 里わらべ

今日から二月、私好みのカレンダーには上記の句と共に里わらべ二人が登場した。

昨日は17時過ぎから、ポツリポツリと雨が落ちてきた。

同時にMがDSから帰ってきたが、すぐに本降りとなった。公式には東京地方では16日振りの降雨とか? やっと少しは湿り気も増えたでしょうか?

降雪も予報されていたが、21時半頃の外気温は4度だから雪にはならなかったようです。

だが多摩地方には5センチほどの降雪? との予報もあったので、これは間違いなく積もりそうで車使用も難しかろうと、本日予定されていたMの歯科医院通院もキャンセルして備えたが、雪降らずだったから私の見通しは外れてしまった。

9時半過ぎ、空堀川は如何に? とカメラ持参で行ったが、あの程度での雨では何の変化もなかった。空堀川は相も変わらず瀬切れが続行中です。

でも空気も澄みきったようで、いつも見える富士山の頂上付近が眩しいほどの白さで輝いていた。

さて、次ぎはいつ頃雨が降るのか? 一回くらいは雪も積もるだろうが、まだまだ空気中の水分が不足しているような気がする。インフルエンザも猛威を振るっているようだから、二月も息災で暮らせるようにと願っています。




皆さま、ランキングに挑戦中です。ご面倒でも下のアイコンをクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村