日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

今日見た風景

2019年03月05日 14時31分45秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






雨が降らなければ 「雨が欲しいよ~」 と願い、また雨が降れば 「お日さまが欲しいよ~」 と、勝手に願う私ですが、昨日は終日雨、だが今日は晴れの良い日になりました。

やはり陽の光は有り難いもので、何となく晴れやかな気分になってしまいます。

今日、MはDS行きだから私は買い物のため空堀川沿いを自転車で走りましたが、昨日流れていた水はもう今日は無く、またいつものように白い川底を晒した空堀川になっていました。

川沿いの民家では梅の木でもう満開の花が咲き、白梅、紅梅ともに青空をバックに花ビラ一杯に春の趣を伝えているようでした。

意外だったのはユキヤナギ、まだ花は二、三輪だけ咲いているだけでした。

それと民家のフェンスに絡む藤の蕾がやんわりとふっくらと目立つようになりました。これからは日毎に大きくなることでしょう。






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




また水無しの空堀川です




ユキヤナギはまだ咲いていません




もう白梅は満開です




紅梅も満開です




藤の蕾も膨らんできました



      写真説明:  今日見た風景

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (20190305)





皆さま、ランキングに挑戦中です。ご面倒でも下のアイコンをクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村