日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

また冬型の天気に

2019年03月14日 14時08分03秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






 「もう春がやって来ました」 との内容でこのプログに投稿してしまったが、冬の寒気は日本列島上空が好みなのか、また南下、冬型の定型的な 「西高東低」 のパターンとなっています。

昨日、この辺りでは20度越えの気温になったが、今日はそれより5,6度下がって 「また冬か?」 と、着る物も冬型モードになってしまった。

この寒気、これからもまだ関東地方に影響あるようで、春到来は一時預けとなってしまいそうだ。

とは言っても、歩いていると寒さが厳しかった頃と比べれば、やんわりと暖かさを感じる雰囲気となっている。

川沿いでも街中でもいろいろな樹木や草花にも春が訪れた便りが届いたようで、どれも装いが変って花を咲かせるようになって来た。

今日の散歩で今季始めて撮ったのは八重の椿と海棠 (かいどう)の花、この花見ると、やはり春だと実感しながらシャッターを押していました。

今日の散歩では次ぎのような花が印象的でした。






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




 




 




 




 




 



      写真説明:  花・・・いろいろ

      撮影場所:  街中にて  (20190314)





皆さま、ランキングに挑戦中です。ご面倒でも下のアイコンをクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村