日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

日々 雑感

2019年03月30日 10時08分26秒 | 日暮らし通信
発信元:  赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

ポピーが咲きはじめました

空堀川沿いにて
(20190329)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




8時半過ぎ、Mと散歩に行こうかと外の様子を見ると ”おおっ、寒む~” と言いたくなるような寒さを感じてしまい、これでは歩くのは午後にしようかとMに 「お~い、歩くのは午後にしようぜ~」 と声掛けした。

それにしても春到来のはずなのに気温が一桁代とは、春の出番はどうなっているのだろうか?

今日は晴れ間も期待できないので洗濯物は内干しにしたが、今年はどうもいつもの年と違うような雰囲気になっている。

さて平成もあと二日、新元号に対してはテレビ番組などで特集番組を組んでいる局もあるが、果たしてどのような新元号が発表されるのであろうか?

昨日からはプロ野球も開幕、私は西武ライオンズファンだが、その初戦の延長戦でライオンズはサヨナラ負けしたが、菊池選手が抜けた後の投手陣は大丈夫だろうか?

ところでまたMの特異なことを発見。私が 「ジャイアンツの監督は誰?」 と聞くと 「はらたつのり」 と答えたのにはびっくり、一体どうして憶えたのだろうか?

そのジャイアンツも完封負け、トレードで移籍した丸選手も四打席四三振とは、丸では無く、×のように打てなかった。さもあろう、広島ファンとしては 「やったり」 と、勢いづいていることだろう。

高校野球も連日熱戦が続いているが、不可解なのは星陵の監督が指摘した不当なサイン問題。真実はどうなのだろうか? もし、事実としたら由々しき問題でもある。

もしかしたらどこの高校でも行われているのではないだろうか? 高校野球はもっと純粋な目線で見ていたが、その先入観も崩れそうです。




皆さま、ランキングに挑戦中です。ご面倒でも下のアイコンをクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村