日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

空堀川 の 桜開花情報

2019年03月26日 14時23分27秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






都内は21日にソメイヨシノが開花したが、その後は花冷えの日が続いているので花が咲く速度も遅くなっているようだ。

それでも都内の桜の名所では花を愛でる人たちの格好の場所となっていることだろう。

だが私が住んでいるこの辺りではまだまだ多くの木は桜開花とは言えないように蕾は固い。

今日午前、独りで空堀川沿いの桜を見に行った。

私たちのいつもの散歩コースでは桜は無いので、右岸を上流に向かい、「野行橋(やこうばし)」 と 「野行前橋(やこうまえばし)」 の中間辺りには空堀川沿いでも有数の桜並木があるので、そこで開花の状況を見ることにした。

まだ多くは固い蕾の桜だが、中にはもう三分咲きくらいに花を付けている木もあるが、全体にはまだ開花しているとは思えなかった。

この寒さは少し桜開花の速度にブレーキを掛けているようだが、明日、明後日は気温も上がる予報なので、一気に咲いてくることだろう。

満開の桜を撮りたいが、いつになるのだろうか?






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




 




 




 





 




 

      写真説明:  花冷えの日の桜

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (20190326)




皆さま、ランキングに挑戦中です。ご面倒でも下のアイコンをクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村