日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

今朝は今季最低気温でした

2019年10月07日 09時37分42秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






季節は10月なのに例年の8月下旬から9月上旬並みの陽気が続いて、爽やかな秋のイメージの出番がない。

今朝は東京では今季最低の気温 (17.3度) を記録したそうだが、今日の日中もあまり気温が上がらす、23度との予報だ。

Mに着せる衣装も今日は平年並みを着せたはずだが、私の不粋な感覚で衣装替えするMは少し気の毒な気もする。まあ、我慢して今日を過ごしてくださいと、Mにお願いするしかない。

だが明日は28度の予報だから、またMの衣装も初夏並みに替えることになりそうだ。一体夏物はいつ頃仕舞うことができるだろうか?

8時過ぎの気温は21度、このくらいの気温だと人間の生活は快適かもしれないが、暑くなったり寒くなったりと変化するので、あまり高齢者には有り難く無い最近の陽気でもある。

8時半過ぎ、Mと散歩開始。都営住宅の敷地内で咲いていた彼岸花も満開を過ぎて、もう色褪せる姿になってしまった。

今年は河道内の雑草が異常に茂り過ぎて例年見ていた場所の彼岸花が隠れて見ることも出来なかったが、このようなことも珍しいことだった。

彼岸花が終ると秋もエンドに近づき、そして冬を迎える。同じパターンで時が過ぎて行くが、Mと共に毎日を恙なく過ごしていることは感謝すべきことでもある。






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




 




 




 




 



      写真説明:  今日出逢った花たちです

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (20191007)





皆さま、ランキングに挑戦中です。ご面倒でも下のアイコンをクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村