日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

夕方からは暴風雨

2019年10月12日 09時34分10秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






この投稿文を書きながも私の気持はいささか落ち着かない様子が続いている。

それはやはり夕方には関東地方にやって来る 「大型で非常に強い台風19号」 がかつて経験したことの無い程の勢いを持っているからだ。

またこの台風により我が家も大きな被害が無いようにと願っているが、あの台風15号で多くの家が被害に逢い、ブルーシートの街と化した千葉の惨状が頭に浮かんで離れない。

マスコミでも連日トップ扱いでこの台風情報を報道しているが、平和な日本だから台風の動向を伝えるには格好のニュースバリューなのだろう。

しかし、これらは加熱気味のように思うが 「人命優先」 が何よりも基本だから我慢して聞く耳を開いておこう。

それにしてもこの台風情報で多くの人が不安感を持つようになったのは確かなようで、いつもの台風襲来とは違った感覚で迎えようとしている。

この台風は思わぬ経済効果を生んだようで、スーパーやホームセンターなどには非常時に備えていろいろな物を買い溜めする人が長い列を作ったようだ。

嫁さんの話だと、昨日あるスーパーの食品売り場では、買い漁りのために店頭には大きな空間があったそうだ。

この台風で多くの企業や商店が本日休業したが、このような大がかりな措置も例の無いことだから社会に与える影響も計り知れない規模になったいる。

 「私の台風恐怖症」 のメーターはこの19号では最大レベルで私を苦しめている。

夕方から明朝までは雨の音や、風の吹き荒れる音に悩まされるだろうが、無事に通り過ぎるようにと神頼みした。

9時半過ぎ、気温は23度、雨が激しく降っているが、まだ台風を思わせる風の兆候は無い。






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




 




 




 



      写真説明:  昨日撮った花たちです

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (20191011)





皆さま、ランキングに挑戦中です。ご面倒でも下のアイコンをクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村