日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

今日から8月

2020年08月01日 07時24分12秒 | 日暮らし通信
発信元:  赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

今月のカレンダー

自宅DKにて
(2020.8.1)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




今年は永い梅雨だったが、どうやら今日か明日には梅雨も明けそうだ。

例年よりも遅れた梅雨明けだが、このような長梅雨も珍しいと思ったが、雨も異常なように降り続いた。

夏到来となると私にはそれなりの思いが巡る。夏場は 「小まめな水分補給が必要」 とのことだが、心配なのはMがあまり水分を取らないので、それを何とか改める必要があると考えている。

テーブルにはいつもお茶と経口補水液を用意してあるが、Mが自ら飲むことはないので、私は小まめに飲むように薦めているが、これからはもっと私の要求数が増えるかもしれない。

Mは好き嫌い無く何でも良く食べるが、食事中でもあまり水分を取らなくても食が進んでいる。
それに反して私は食べる時も水分を多目に取るので、余計に水分不足のMが心配になっている。

これから夏本番、昨年のようにMが体調不良にならないようにガードするのが私の役目、今年は何とかノートラブルで夏を越したいと思っている。

今日からもう8月、巷ではコロナによる感染者が増えつつあるのが不安だが、一体いつ終息するのだろうか?

今日の朝刊によれば当市の感染者数 (7月30日時点) は39人、この数字も不気味で、間近にウイルスが漂っているような錯覚に陥ってしまう。

今年はどんな夏? また酷暑続きの夏になるかもしれないが、夏過ぎて秋到来となって、穏やかな日々を送れるようになればいいのだが。

取りあえずは 「夏越し要注意のM」 の介護に注意しながら、熱中症にならないように過ごすつもりだ。