「つくばマラソン」に参加してきました!!
2ヶ月間ほど、これが頭にずっと引っかかっていました。
記録を出すか・・・
はたまた撃沈するか・・・
久しぶりのフルマラソンだったので超不安・・・

朝は周辺の道が恐ろしいほど混むんです。
そんなことで余計な心労をくらっている場合でない私は早朝入り。
というかほとんど深夜入り。
おかげでスカスカの道と、こんな「美しい朝日」に出会えました。

さて会場!
活気がありますな~
ココを目指して走るのですな!!!
アドレナリンが出てきましたたよ~~~!
でも、去年ココで人生で一番辛いマラソンを経験した私は、実は不安の塊・・・

こんなステキな「紅葉」の中を走ってきたわけですが、
それを愛でていたのは20kmまで。
あとはインナーの自分との戦いでしたな・・・
ホント辛かった・・・
最近どこぞで話題になった懐かしい「Bon Jovi」のMP3を
実に4枚レンチャンで聞きながら頑張りました。
いろいろトレーニングしてBrush upしてきたのですが、
やはり辛いものは辛いですよ。
誰が考えたか42.195km。
「35kmに壁がある」とはよく言われますが、30km過ぎたらずっと「壁」だらけですわ~
「つくばマラソン」はUp Downが辛いっすね~
去年それにやられた私は、いろいろ対策を考えていたのですが、やっぱシンドかったな~
「Bon Jovi」に助けてもらいつつも、最後は音楽聞こえず、ホント自分との葛藤。
最後は「もう限界!」という状態でなんとかゴールしました。
足全体がつりそうな感じ。

青いのがオレッチ。
ということで、
自己ベスト! 3:11 代で戻ってくることができました~!
ホント辛かった~
夢の「サブスリー」にはあと12分も縮めなくてはならないのれすか・・・
遠い夢ですな・・・
3月の「荒川」で達成に向け、また明日からトレ!ですな。

この世で一番美味いビール。
何をしても許されるこの瞬間。
これ以上の安堵感がありましょうか?
マラソン初参加の同僚Aさんも無事完走だったようで何よりでしたな~
このランニングの輪をうちの職場でも広げていきましょ~~
無理かな!?
さ~~て、ご褒美食べにいきますぞ!!!
何を食べちゃりましょう!?
2ヶ月間ほど、これが頭にずっと引っかかっていました。
記録を出すか・・・
はたまた撃沈するか・・・
久しぶりのフルマラソンだったので超不安・・・

朝は周辺の道が恐ろしいほど混むんです。
そんなことで余計な心労をくらっている場合でない私は早朝入り。
というかほとんど深夜入り。
おかげでスカスカの道と、こんな「美しい朝日」に出会えました。

さて会場!
活気がありますな~
ココを目指して走るのですな!!!
アドレナリンが出てきましたたよ~~~!
でも、去年ココで人生で一番辛いマラソンを経験した私は、実は不安の塊・・・

こんなステキな「紅葉」の中を走ってきたわけですが、
それを愛でていたのは20kmまで。
あとはインナーの自分との戦いでしたな・・・
ホント辛かった・・・
最近どこぞで話題になった懐かしい「Bon Jovi」のMP3を
実に4枚レンチャンで聞きながら頑張りました。
いろいろトレーニングしてBrush upしてきたのですが、
やはり辛いものは辛いですよ。
誰が考えたか42.195km。
「35kmに壁がある」とはよく言われますが、30km過ぎたらずっと「壁」だらけですわ~
「つくばマラソン」はUp Downが辛いっすね~
去年それにやられた私は、いろいろ対策を考えていたのですが、やっぱシンドかったな~
「Bon Jovi」に助けてもらいつつも、最後は音楽聞こえず、ホント自分との葛藤。
最後は「もう限界!」という状態でなんとかゴールしました。
足全体がつりそうな感じ。

青いのがオレッチ。
ということで、
自己ベスト! 3:11 代で戻ってくることができました~!
ホント辛かった~
夢の「サブスリー」にはあと12分も縮めなくてはならないのれすか・・・
遠い夢ですな・・・
3月の「荒川」で達成に向け、また明日からトレ!ですな。

この世で一番美味いビール。
何をしても許されるこの瞬間。
これ以上の安堵感がありましょうか?
マラソン初参加の同僚Aさんも無事完走だったようで何よりでしたな~
このランニングの輪をうちの職場でも広げていきましょ~~
無理かな!?
さ~~て、ご褒美食べにいきますぞ!!!
何を食べちゃりましょう!?