諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

狩野英孝を姓名判断する。

2016年02月24日 00時14分43秒 | 占い

前回に続きまして、またまた狩野英孝氏について語ります。どうやれば無難な人生を送る事が出来るのかを知る上で良い題材ですので。

狩野氏の周りは近年不幸が連続してました。実家の櫻田山神社が3.11の震災にあった。その前にも地震で被害があった。本人が盲腸となった。宮司の父親が60歳で急逝した。結婚して直ぐに離婚した。そして今回の五股、六股交際疑惑。芸能人として大ピンチになりそうだった。

それなのに笑われただけだった。影響は軽かった。否、お笑いとしては美味しかった。最悪な状態にならなかったのは何故なのか。

震災で神社は300万円の被害があったそうですが、そんなの軽いもんです。私が受けた被害金額に比べれば大したことない。私の友人の神社なんか1800万円の被害を受けてます。亡くなった人も大勢いる。宮城県、岩手県、そして福島県で生きる人の中では軽微な方だと思います。

一番の負はやはり宮司のお父上が亡くなった事でしょう。何故亡くなったのか発表されていませんが、ピンピンしていましたのでポックリと亡くなったのは間違いない様です。苦しまず亡くなったのは幸いかも知れませんが、60歳は若すぎます。父上が狩野氏の負をも肩代わりしていると考えられます。

そしてもう一つ考えられるのは笑われるかも知れないが、彼はしょっちゅうドッキリにかかっています。これも負と言えば負です。負を払って正を得ている。彼の人気の秘密はこんな所にもあるみたいです。

それでは姓名判断です。「狩・10画・陰、野・11画・陽、英・11画・陽、孝・7画・陽」となります。ケモノヘンは犬の字だから4画、草冠は元々の字画で6画で数えます。陰陽の流れは凶です。

画数は天格・21画、人格・22画、地格・18画、外格・17画、総格・39画。中々です。

人格の22画は虚栄心が強過ぎるのは凶と言えますが、そんなに悪い名前じゃないです。外格17画は刃物沙汰に遭いやすいですが、それも人気を集める運だからです。芸能人としては良い画数だし、肝心の総格39画も結婚運は悪いですが、逆境に強く横柄な態度さえ取らなければマズマズの成功を勝ち取る運勢と言えます。画数的には中の上以上です。

名前の意味ではどうか。他は良い文字ですが、「狩」の字が気になります。「狩」は「獲物を殺す」意味合いに取られますが、ケモノヘンは「犬」。そして「守」ですから本来は「犬を飼う」ですね。

狩猟に犬を使うから犬を飼っていたのが間違って「獲物を獲る」の意味に変化したのでしょう。それ程悪い意味ではないですが、ケモノヘンが不味いです。犬ですから。やっぱり獣が入っちゃいます。性格的にも行動でもです。

私のマンションに住む家賃滞納男の姓も動物が入ってます。やはり人としての倫理観が薄いです。断言しますが動物の名前が入っている人は周りを振り回します。付き合わないにこした事ないです。

狩野氏も何となくですが動物的と言うか、犬っぽいと思うのですがどうでしょう。浮気したり6股交際していたとしたら、やっぱり「狩」の字が効いている。でも犬っぽいから上の者に可愛がられるのかも知れんですね。

以上、いろいろ書いて来ましたが、ご先祖は1500年前に武烈天皇の死から現在の櫻田山神社の地に流されてきた訳です。多分ですが武烈天皇は17歳で暗殺された可能性が高いと思います。先祖が流されたのですから。

だからです。だから大切に祀って頂きたいです。武烈天皇の霊を慰める為に。祟りが強烈そうですし。強烈だからこそご利益もある訳ですから。

そこのところ狩野氏や同じ神職の弟さんには頑張って頂きたいですね。私が言えた義理ではないでしょうけど。

 

ではでは。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする