諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

ドラマ「相棒」をリニューアルするとしたら、杉下右京役とその相棒役は誰が良いか。

2022年11月30日 01時14分23秒 | 出版・テレビ・CM・ドラマ・映画
ドラマ「相棒」の新シリーズがスタートしましたね。

水谷豊演じる杉下右京の新たな相棒はなんと初代の亀山薫。つまり寺脇康文に戻るとは思ってもみなかった。私としてはタダ者でない風貌の高橋一生にやってほしかった。

でも、考えてみるとそれが自然ですね。水谷豊も70歳なのです。とっくに定年の歳です。ドラマ「相棒」もそろそろケジメを付けるべき。だとしたら初代の亀山薫が戻るのは正解だと思います。ラストシーズンとして。

「おかしな刑事」の伊東四朗は85歳でも刑事役をやっているじゃないかと言う人もいるかも知れませんが、リアルを追求する「相棒」で杉下右京が70歳では、限界に来つつあります。杉下右京のイメージが崩れます。

亀山薫の寺脇康文も60歳なのです。バードシーンに違和感を感じる年齢です。「相棒」と言うドラマを続けるのであれば、あと数年で配役を全てリニューアルすることも考えなくてはなりません。

だったら次の杉下右京は誰が良いか。

私としては爽やかさも不気味さも感じさせる高橋一生が杉下右京をやっても良いのではと思いますが、水谷豊のイメージから乖離し過ぎている。41歳はちょっと若い。まだ早いかな。

そこで思ったのが「鎌倉殿の13人」で大江広元役を演じた栗原英雄です。57歳はちょっと歳を食っていますが、あんな何でもできる万能な俳優がいるとは思いませんでした。彼なら杉下右京を熟せるのではないでしようか。

そして、その相棒は誰が良いか。やっぱり高橋一生が浮かびますが、彼の存在感は栗原英雄も凌駕する可能性がある。栗原英雄とはバランスが悪い感じがする。対立するイメージがある。

そこで仮面ライダー俳優で検討したのですが、仮面ライダービルドに変身した桐生戦兎役の犬飼貴丈が良いかも知れない。28歳はちょっと若いが。

犬飼貴丈は仮面ライダービルドで一人四役を熟したが、全部別人に見えた。大した才能だと思う。それに格闘技の経験もある。アクションも熟せる。

顔も何を考えているのか分からない不思議な魅力がある。危うさと強さ、そして優しさ、怖さもを持っている。栗原英雄とは似ているようで凸凹でもある。二人は相棒として面白いと思う。

私がドラマ「相棒」のプロデューサーなら、杉下右京として栗原英雄。その相棒として犬飼貴丈で決めます。共に知名度は今一かもしれませんが、良いドラマになると思います。

っとは言え、杉下右京はやっぱり水谷豊だとは思いますが。


ではでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする