今から24年前、日産からハイブリッド車が発売しました。ティーノ・ハイブリッドです。
ティーノってクルマ、知ってますか。
前席3人、後席3人の6人乗りの画期的な変なクルマで、幅は広いが全長は短い。魚で言うとマンボウみたいなクルマです。私的には気持ち悪いMrビーンがCMしていました。
試乗に行ったのですが、ボンネットが見えず、前も後ろも見えず、大変乗りづらかったのを覚えています。
私、断言しちゃいますが、日産のクルマってボンネットが見えて視界の良いクルマじゃないと絶対に売れません。
現にヒットした日産車は大変運転しやすかった。
普通自動車から撤退した「いすゞ自動車」のデザイナーをヘッドハンティングした後、本当に日産のクルマはヌメヌメしたデザインで運転しづらくなりました。日産がダメになったのは、あのデザイナーせいで間違いないです。名前は言いませんが。
ティーノ・ハイブリッドですが、限定100台で販売されました。
結果、ダメでしたね。燃費が悪くて。何たって1800ccの普通のティーノに燃費で負けていました。同じティーノなのにハイブリッドの方が燃費が悪い。そりゃ売れないですよ。
だから当時社長をやっていたゴーンが激怒してハイブリッドから撤退。電気自動車に注力。そのせいで日本の自動車メーカーで一人負け状態になったもの事実だと思います。
トヨタが世界一の自動車メーカーになったのはハイブリッド車のおかげですし、ホンダもハイブリッドを諦めなかった。こんなとこが明暗を分けたと言えますね。
さて、私事になりますが、私の父は日産車ばかり乗り継いできました。
サニーバンやバネットバンは何度も買ったし、オースター、セフィーロ、ブルーバード・シルフィ等々です。私的には不満でしたが。
確かに昔の日産は「技術の日産」でした。大昔のA型、E型エンジンはOHV、OHCエンジンなのに、トヨタのDOHCエンジンよりもふけが良かった。名機と言えるエンジンだった。
モータースポーツでのスカイラインやブルーバードの活躍もそう。だから日産には熱狂的なファンが多い自動車メーカーでした。
トヨタを追い越す可能性があるメーカーは日産しかない。亡くなった従兄弟もチェリーとスカイラインに乗っていた。昔の日産は確かに良かったと断言できます。
続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます