インドには墓は無い・・・・っと言ったら嘘になります。一応、インドのイスラム回教徒には墓はありますので
インドは現在、中国の人口を超えて世界一に躍り出ました。その数、14億人です。因みに中国は13億人程度ではないかと言われています。
更に因みに一人っ子政策のせいで中国の人口の減少率は世界断トツ一位だと言われています。計算では30年後には人口6億人程度になるとか。
労働者の人口が極端に減り老人だらけになりますので、急激に経済力も落ち込み、昔の様に貧しい国に逆戻りします。ざまぁ見ろです。
そうならない為に早急にカナダ、オーストラリア、アフリカ、東南アジア諸国、台湾、そして日本を手に入れなければならない。
出来れば中国の後釜となるインド人は原爆で皆殺しにして、永遠に中国の繁栄を続けたい。そしてアメリカと対峙する。そしてアメリカに勝つ。そのつもりだと私は考えています。
話をインドに戻します。
日本人から見たらインドは仏教の国と考えがちですが、インドには仏教徒は人口の0.7%しかいません。
否、その仏教徒もヒンズー教と集合しちゃっている為、純粋な仏教は存在しないと言っても間違いではありません。
日本の仏教もヒンズー教の影響が見られます。龍神信仰がそうです。
更にもサンスクリット語から中国語、そして日本語に訳されだ段階で誤訳だらけ。中華思想が混ざり合った仏教になっちゃっています。
オウム真理教と同類とは言いませんが、純粋な仏教は世界から消えたと言えます。
さて、またまた墓なのであります。
14億人の0.7%は980万人。インドには980万人の仏教徒がいる事となっていますが、この人たちにも墓はありません。
だったら死者はどうやって弔っているのか。
それはヒンズー教徒同様、ガンジス川に流しています。
川なら何でもよい訳ではありません。ガンジス川でなければならない。
ガンジス川は大河です。支流は千を超えます。その淵に遺体を持って行ってその場で焼く。遠くに住んでいる人はクルマに遺体を乗せて、はるばるガンジス川までやって来て焼いて遺骨をガンジス川に流す。それが仏教を含めたインドの葬儀です。ガンジス川が墓なのです。
また遺体ではなく年老いた人、死にそうな人もガンジス川に連れて行きます。何故か。
それは本人が聖なるガンジス川に遺骨を流されるのに、無常の喜びを感じているから。
早くガンジス川で死にたい。それでガンジス川の淵に座り死ぬのを待っている人もゴロゴロいます。ガンジス川で死ぬのが楽しみなのです。
ただ、何故か乳幼児が亡くなった場合はガンジス川に遺骨は流さず、遺体のまま岸に1メートル程度の穴を掘って埋める。それだけだそうです。
例外はあります。ガンジーです。ガンジーには墓があるのです。っとは言っても遺骨はやはりガンジス川に流します。墓は記念碑として存在しているだけです。
続く。
私はインドのあのパワーが怖くて行きたいとは思いません。
ガンジス川で沐浴したら、ひ弱だから伝染病にかかるのではと。
実際…水質はどうなんでしょう?
多分、椎名誠の「インドでわしも考えた」と言う本に書かれていたと思うのですが、椎名がインドの大きいエビ料理を食べて腹を壊したそうです。
それでガンジス川に突き出た厠で用を足していたら、自分の便に先ほど食べていた大きなエビが多数群がり、自分の便を食べていた風景を見てショックを受けたそうです。
インドに行くと多くの人は食中毒になると聞いています。
昔は遺体を焼かずそのまま流していたと聞いていますが、その遺体をエビが食べる。そのエビを人間が食べる。因果応報を感じます。
大河と言えども動物の死骸やし尿をそのまま流しています。水質は最悪で沐浴なんてすべきではないです。
私が総会屋系出版社にいた時、副編集長の妻の実家の幼稚園でO-157が発生。300人以上が感染し、園児4人が危篤となり、二人が亡くなっています。
浦和市の幼稚園ですが、井戸水を飲料水として利用していました。その水にし尿タンクから漏れたし尿が地面を浸透して井戸水に入り、O-157に感染したようです。し尿は恐ろしいです。
インドは治安が大変悪いです。ユースホステルで知り合った者の話では、一人旅の日本人女性がインドのホテルで泣いていたそうです。理由を聞いたらインド人男性に乱暴されたそうです。特に日本人女性は狙われて、100人に1人の確率で被害に遭っていると聞いています。
私もインドは怖い国だと思います。カースト制度がある限り、良い国にはなれないと思います。