平成29年12月8日
5名の議員が登壇質問に立つ予定
1近藤吉一郎
1.まちづくりについて
2.青少年健全育成と子どもたちをとりまく環境について
2松本 義隆
1.市長の政治姿勢について
①宮地市長の市政報告の中から
・入札について ・財政について
3中村聖二郎
1.教育問題の一つとして
①久米中プールの撤去、その後
②ふるさと納税でランドセル無償支給を
2.衆楽園の景観と今後
3.平和と市民の安全
4吉田 耕造
1.津山市政について
①津山市の工業団地について
・草加部、中核、産業流通、久米の現状と課題 ・県内他地域との違い(優位性と課題)
2.教育行政について
3.議案第76号について(工事請負変更契約)
5森岡 和雄
1.税について
①広域での滞納整理組合と特別理事所管の債権管理の役割の違いについて
②所有者不明の土地がいくらあるのか、また、この土地の課税はどのようになっているのか
2.加茂地域の課題について
①加茂支所の建て替えについて
②空き家対策のその後について
③加茂幼稚園、公郷保育所の廃止と民間委託について
④岸本橋の現状と今後について
3.市長の政治姿勢について
5名の議員が登壇質問に立つ予定
1近藤吉一郎
1.まちづくりについて
2.青少年健全育成と子どもたちをとりまく環境について
2松本 義隆
1.市長の政治姿勢について
①宮地市長の市政報告の中から
・入札について ・財政について
3中村聖二郎
1.教育問題の一つとして
①久米中プールの撤去、その後
②ふるさと納税でランドセル無償支給を
2.衆楽園の景観と今後
3.平和と市民の安全
4吉田 耕造
1.津山市政について
①津山市の工業団地について
・草加部、中核、産業流通、久米の現状と課題 ・県内他地域との違い(優位性と課題)
2.教育行政について
3.議案第76号について(工事請負変更契約)
5森岡 和雄
1.税について
①広域での滞納整理組合と特別理事所管の債権管理の役割の違いについて
②所有者不明の土地がいくらあるのか、また、この土地の課税はどのようになっているのか
2.加茂地域の課題について
①加茂支所の建て替えについて
②空き家対策のその後について
③加茂幼稚園、公郷保育所の廃止と民間委託について
④岸本橋の現状と今後について
3.市長の政治姿勢について