平成29年12月14日 13:40~
勝北中学校学校評議委員会(第2回)の開催に合わせて、授業参加をさせていただきました。
学校評議委員から、議員もしっかり学校の様子を見ておくようにとの声かけがあり出席させていただきました。
今回は、評議員4名の出席でした。
5時間目の授業を1年生から3年生、特別支援学級と駆け足で観させていただきました。

3年生のクラスで、欠席者が多いのが気になるところです。(風邪)
校長先生から、2学期の学校の様子を聴きました。

・生徒の様子
・学校経営について
・学校評価について
台風被害の報告
今年度、落ち着きのない状況があるとの説明
10月から、津山市内中学校一斉に「数学のTチャレンジテスト」の実施
2学期から、荒井先生に指導加配をお願いする。
興味のあるデータをまとめておられます。


学校評議委員による意見交換の場は退席させていただきました。
津山市の学力調査結果は、大変気になっています。
改めて、平成29年度の全国学力調査結果(市のホームページで公開)を読みましたが、市内8中学校の状況を理解する工夫が必要と感じる。

画像をクリックすると、リンク先に移動します。
赤枠を注目していきます。
勝北中学校公報(11月)に下記のレーダグラフが掲載されています。
津山市内中学校で統一して、レーダグラフを取り入れるよう要請したい。

勝北中学校学校評議委員会(第2回)の開催に合わせて、授業参加をさせていただきました。
学校評議委員から、議員もしっかり学校の様子を見ておくようにとの声かけがあり出席させていただきました。
今回は、評議員4名の出席でした。
5時間目の授業を1年生から3年生、特別支援学級と駆け足で観させていただきました。

3年生のクラスで、欠席者が多いのが気になるところです。(風邪)
校長先生から、2学期の学校の様子を聴きました。

・生徒の様子
・学校経営について
・学校評価について
台風被害の報告
今年度、落ち着きのない状況があるとの説明
10月から、津山市内中学校一斉に「数学のTチャレンジテスト」の実施
2学期から、荒井先生に指導加配をお願いする。
興味のあるデータをまとめておられます。


学校評議委員による意見交換の場は退席させていただきました。
津山市の学力調査結果は、大変気になっています。
改めて、平成29年度の全国学力調査結果(市のホームページで公開)を読みましたが、市内8中学校の状況を理解する工夫が必要と感じる。

画像をクリックすると、リンク先に移動します。
赤枠を注目していきます。
勝北中学校公報(11月)に下記のレーダグラフが掲載されています。
津山市内中学校で統一して、レーダグラフを取り入れるよう要請したい。
