令和4年1月20日
津山市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第45回)
場所:第1委員会室(傍聴は第2委員会室)
協議内容:
(1)感染者の発生について
16名の新規感染者が確認された。
(2)国・県・市の対応状況について
(3)感染症拡大防止について
引き続き、オミクロン株特別警戒期間(1/31 まで)の感染防止対策に取り組む。
(4)イベント・行事等について
1月20日から1月31日までに予定していた市主催行事等について、中止・延期としたものを報告。
(5)報告事項
○感染拡大防止の啓発について
動画配信や広報車等による啓発を実施。
○ワクチン接種について
・令和4年1月15日現在の接種率
【全体】1回目接種 86.54%、2回目接種 86.00%
・3回目接種について、前倒しした接種券送付スケジュール等を説明。
○誘致事業等の取組について
・本日から当分の間、県内からの申請受付についても停止。
○中学校の部活動の取扱いについて
・1月21日から31日までの間、部活動を原則中止。
津山市の感染状況(1月20日)
年齢別感染者数
30代以下の若い世代での感染者が全体の77%となっています。
人口10万人当たりの感染者は、57.7人と「レベル2のさらなる警戒強化」に該当する。
小学校4校及び保育園1園での感染者が出ています。
市内全校に周知し、感染防止対策の徹底を改めて指示している。
津山市医師会 宮本会長のことば
基本の基本を守る事で、感染対策を取ること!