安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

鶴山公園開花宣言(津山市観光協会)

2018年03月28日 | 観光
平成30年3月27日

津山市観光協会は、3月27日鶴山公園のさくらの開会宣言を行う。
4月1日からのさくら祭りが開会します。(15日まで)
満開は、4月5日前後




さくらまつり期間中のイベント情報
 津山市観光協会のページへリンク

 


4月1日にはこんな情景を見ることができます。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県教職員の移動

2018年03月27日 | 教育
平成30年3月27日 山陽新聞

岡山県教職員の移動発表がありました。

あの先生はどこへ?
山陽新聞社の検索ソフトを使うと、便利です。
 ただし、さんデジ会員でないと使えません。
教職員移動(画像をクリックすると、検索サイトへ移動します)



勝北地域の小・中学校の移動内容
勝加茂小学校
教諭 【転任】 森田 聡  新:勝加茂小 (津山市) 旧:北小 (津山市)
教諭 【転任】 服部 可奈 新:勝加茂小 (津山市) 旧:勝央北小 (勝央町)
養護教諭 【転任】 清水 愛子 新:勝加茂小 (津山市) 旧:美咲中央小 (美咲町)
主幹教諭 【新任】 赤木 宏高 新:一宮小 (津山市) 旧:勝加茂小 (津山市)
教諭 【転任】 水島 明日香 新:広野小 (津山市) 旧:勝加茂小 (津山市)
教諭 【転任】 国正 彩沙子 新:誕生寺小 (久米南町) 旧:勝加茂小 (津山市)

新野小学校
教諭 【新採】 伊藤 涼香 新:新野小 (津山市)
教諭 【転任】 小林 寛和 新:新野小 (津山市) 旧:東小 (津山市)
教諭 【転任】 中島 敦  新:南小 (津山市) 旧:新野小 (津山市)
 教諭 【退職】 田口 ひとみ 旧:新野小 (津山市)

広戸小学校
教頭 【転任】 杉浦 聡  新:広戸小 (津山市) 旧:清泉小 (津山市)
教諭 【転任】 小田 芳寛 新:広戸小 (津山市) 旧:英田小 (美作市)
教諭 【転任】 中江 勇治 新:鶴山小 (津山市) 旧:広戸小 (津山市)
教頭 【転任】 尾崎 文雄 新:一宮小 (津山市) 旧:広戸小 (津山市)

勝北中学校
教諭 【転任】 田村 豪浩 新:勝北中 (津山市) 旧:津山東中 (津山市)
教諭 【転任】 松井 多栄子 新:勝北中 (津山市) 旧:久米中 (津山市)
教諭 【転任】 名和 史  新:勝山中 (真庭市) 旧:勝北中 (津山市)
教諭 【退職】 河村 美典             旧:勝北中 (津山市)
校長 【退職】 椋代 京子           旧:勝北中 (津山市)
校長 【新任】 筒塩 操  新:勝北中 (津山市) 旧:津山東中 (津山市)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NishiIma25(ニシイマヴァンサンク)オープン

2018年03月27日 | まちづくり
平成30年3月26日

3月29日より、津山市西今町25に古民家を活用した新たなスポットがオープンします。
 NishiIma25(西今25)ニシイマヴァンサンク
 Open 毎週木曜日から日曜日 11am~17pm
オープン前の忙しい時期に、桜井由子さんのはからい、内部を見学させていただきました。


位置図 


ふす間絵に興味を持ちました。
作者は不明 







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山観光ボランティアガイド定例会議

2018年03月27日 | 観光
平成30年3月26日 10:00~
津山観光ボランティアガイドの3月定例会議に出席する。
小原会長より、報告事項がありました。
 外国観光客対応のタッチ案内が完成した。
 内容を確認しておく必要があります。


協議事項
 津山観光ボランティアガイドの会会則の改定について
 協議が長引き、4月のガイド予定の担当分けについては、次の約束があり、途中で退席させていただきました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の岡山県高校野球地区予選

2018年03月26日 | スポーツ
平成30年3月25日

作陽ー津山工で初タイブレーク 春の岡山県高校野球地区予選
 春の岡山県高校野球大会(山陽新聞社後援)地区予選は25日、県内各地で12試合があり、北部の作陽―津山工で今回から導入したタイブレークが初めて適用された。
延長十二回を終え1―1で決着がつかず、十三回から無死一、二塁で攻撃を開始。十四回表に3点を挙げた作陽に対し、その裏、津山工が4点を奪い、サヨナラ勝ちした。
 春の県大会については2015年度からタイブレークを導入しており、過去に1試合適用されている。

 西部の笠岡工―吉備高原学園、高梁―玉野商は吉備高原学園、玉野商の人数がそろわず笠岡工と高梁が不戦勝。

◇…北 部…◇
美作
000000000|0
01000020x|3
共生
(美)坂元、畑口―徳山
(共)鄭兆男、竹本、紙谷、込山、紙谷―斎藤真

津山商
000000000|0
00220000x|4
勝山
(津)岩本、遠藤―黒沢
(勝)谷口―片岡

津山
310000000|4
001000200|3
津山高専
(津)森崎―稲谷
(高)中江―木村

作陽
00000010000003|4
00010000000004x|5
津山工
(タイブレーク十四回)
(作)清舛―高田
(津)芦田―井上

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新野山形地区の総会に出席させていただきました。

2018年03月25日 | 地域
平成30年3月25日 13:30~15:30
新野山形地区の総会に出席させていただきました。

平成29年度の事業報告、決算報告
平成30年度の事業計画、予算の承認


あいさつの中で、3月議会の質問で、コメの販売について紹介させていただきました。

新しく町内会に仲間入りされた4戸の皆さんの紹介をされました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝北文化協会「春の文化祭」

2018年03月25日 | 文化・芸術
平成30年3月25日 10:00~
勝北文化協会「春の文化祭」を観劇する。

谷口市長も観劇に来られました。

午後の部は、津山市文化連盟おどり部会主催のステージ発表となっていました。
残念ながら、次の予定があり、失礼させていただきました。



文化センターロビーに飾られた、亀甲竹(きっこうちく)の生け花が目を引きました。
こんな大きな亀甲竹の見るのは、初めてです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山歴史人物研究会に参加する。

2018年03月25日 | 講演
平成30年3月24日 13:30~
津山歴史人物研究会に参加する。
 代表 近藤泰宏氏

会場:津山雇用労働センター1階会議室
演題:津山藩の精神改革

松平康哉(やすちか)第5代藩主
 1762年(宝暦12年) 10歳で藩主となる。
 1771年(明和 8年) 藩政改革に着手

松平康哉
 熊本藩主細川重賢(しげちか)、米沢藩主 上杉鷹山(ようざん)、松平定信(さだのぶ)らとの交流
 易学に詳しい。(京都の折衷学派 皆川淇園(きえん)に師事する)

松平斉民(なりたみ) 第8代藩主
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多胡本家酒造場の「加茂五葉しぼりたて蔵祭り」

2018年03月25日 | 催し
平成30年3月24日
多胡本家酒造場の「加茂五葉しぼりたて蔵祭り」

本日25日も開催されます。
 10:00~16:00
お酒好きにはたまらない催しです!
試飲で、加茂五葉しぼりたてを堪能してください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の岡山県高校野球地区予選開幕

2018年03月25日 | スポーツ
平成30年3月24日
春の岡山県高校野球地区予選開幕
 関西、光南、津山工など白星発進

春の岡山県高校野球大会(山陽新聞社後援)地区予選は24日、東部、西部、北部の3地区で一斉に開幕。
瀬戸内市の邑久球場などで計15試合があり、関西、光南、津山工などが白星発進した。西部の吉備高原学園―水島工は、吉備高原学園の人数がそろわず水島工の不戦勝。

津山高校対共生高校


◇…北 部…◇
津山工
000001001|2
000000000|0
勝山
(津)芦田―井上
(勝)谷口―片岡

共生
101013007|13
000000000|0
津山
(共)辻、鄭兆男、竹本―斎藤真
(津)勝田―稲谷
▽本塁打 川端(共)

林野
000010000|1
01002030X|6
美作
(林)安井、安藤―水嶋
(美)畑口―徳山

津山東
003004502000|14
004331210001x|15
津山商
(延長十二回)

(東)居相、芦田、岡沢、芦田―岡沢、伴、岡沢
(商)遠藤、常光、下谷、岩本―黒沢、河野
▽本塁打 水島(商)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする