日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
ご好評頂いてます・・・ 和紙のシャリ感・・・ 弊社オリジナルタオルを アウトレット価格でご提供! 品番[T_03] 健康タオル【和紙】 1枚 820円 2枚 1,555円 3枚 2,160円 |
昨日、久しぶりに弊社のサイト内の検索をやってみようと、
各ページに取り付けているGoogle検索窓で検索してみました・・・らっ!
文字化けしてしまい・・・検索が一切出来なくなってたんです!
今までのコードは簡単に記すと・・・
<form action="https://www.google.com/search">で大丈夫やったんですね・・・
<input type="hidden" name="hl" value="ja">
<input type="hidden" name="hq" value="inurl:ell-yamauchi.com">
<input type="hidden" name="ie" value="Shift_JIS">
<input type="hidden" name="oe" value="Shift_JIS">
<input type="hidden" name="filter" value="0">
<input type="text" name="q" size="30" maxlength="256" value="">
<input type="submit" name="btnG" value="サイト内の検索">
</form>
この一番上の行のアドレスをgoogle.comをgoogle.co.jpに変更するだけで今のところ直りました。ヽ(^o^)丿
でも、ページ数が半端ないですから、修正には結局は一日中かかりました。
水分も取らず・・・ほとんど休憩もせず・・・
夕方、終わった頃には、口はカラカラ・・・目はショボショボ・・・
それでも疲れすぎてたのか、ビールは飲まなかったですね。
この時期、余り集中しすぎて水分補給を忘れると大変なことになりますから、
皆様もお気を付けくださいね!
今朝は、昨日に続き唾液に関する記事を転載してみようと思います。
~以下、7月17日スポーツ報知より抜粋~
減ったら要注意。分泌増やす5つの方法
唾液
この時期、口がカラカラに渇いていたら熱中症で脱水を起こしているかもしれない。直ちに水分補給し体調を回復しよう。成人は1日に唾液を約1.5㍑分泌しているが、口の中の唾液が減っていたら要注意だ。口の中が渇くのは熱中症のほかにも、
- 強い緊張やストレスを抱えると唾液の分泌が減る
- 鼻呼吸ではなく口呼吸をしていると口が渇く(のどの粘膜が渇くとウイルスに感染しやすくなる)
- アルコールを飲み過ぎると利尿作用によって脱水症状を引き起こし唾液の分泌が減る
- 高血圧の薬や鎮痛剤、抗うつ剤などは唾液の分泌を抑えるので口が乾燥する
- 年を取ると唾液の分泌が減って口臭や歯周病の原因になる
逆に言えば、唾液が減ると口の中の細菌が増える、食べかすが残り口臭が強くなる、食べ物が飲み込みにくい、消化も十分に出来ないなどの不都合が起きる。
では、減っている唾液を増やすにはどうしたらいいのか。
- 水分をこまめに補給する。1日に分泌する唾液の量と同じ1.5㍑を目安に
- 食事の時に噛む回数を増やす。噛むことで唾液腺が刺激されるので、一口を20~30回噛む
- 唾液腺をマッサージする。唾液腺は耳下腺(左右の耳の下)、顎下腺(下あごの左右)、舌下腺(のど上方の左右)の計6つあるので、左右の手の指先で軽く押してグルグル回す
- 下の体操をする。口の中で舌を左右に動かし、頬を内側から押して膨らませる
- ガムを噛んだりアメをなめる。あごや舌を動かすと唾液の分泌が促される
(医療ジャーナリスト・田中 皓)