岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室 Akamonゼミナール

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★故郷に帰る

2012年10月20日 00時31分37秒 | 日記

★待っているものは・・・

 明日20日(日)故郷に帰ります。去る5月に主のいない実家に帰りましたがその最終整理のために帰ります。つまり先祖のお墓の移転が目的です。

 現在は少子化で子供が少なく長男長女が結婚し苗字も段々と少なくなり夫婦別姓が云われている時代です。私個人としては夫婦別姓は賛成です。先祖を大事にしないことには自分の存在そのものに大きな問題があるのではないでしょうか。

 私は先般お墓を移転するについて本来ならば本家以外は墓地の中には入れないのが筋ですがそうしますと我が家が途絶えてしまう危険性があります。永代供養なども今は流行りですがやはりここはきちんとしたいと考えています。ですから本家や分家などとは云わず我が家の者は全て代々同じ墓に入れるようにしました。その為に子供や孫や全てを一堂に集め我が家の家系図を渡し考え方を云ったのです。

 先祖の話をしますともうそれは長い話になります。大化の改新まで遡り曽我氏の七男まで戻らなくてはいけませんし薩摩との攻防は日向日記や太平記にまで出てまいります。九州に飫肥城という三階層のお城がありますがそれが我が家だと云われています。このいきさつについては静岡の資料管まで行けば明確に出ています。5月にはその方のお祭りが毎年あるのですが一度行ってみたいと考えています。

 さて、話がどんどん離れていきましたので元に戻します。
 教室におきましては今テスト対策中ですので校門でチラシを配っています。特典もありますので是非お越しください。

 今年から高校入試が変わりました。非常に難しく先般の岐阜新聞テストにおきましても第1回よりかなり難しかったようです。それでも通常のテスト解説をもう少し突っ込んで解説している岐阜新聞はさすがに興味をそそります。まあ三回目が正直勝負かなと思います。全力で取り組み致します。

 現在、我が明光義塾のエリアの件で先般新聞折込センターのトップの方とお会いしてきましたが非常にいい方で安心しましたが反面エリアは本部は高額な金を取っているのですからきちんとそれぞれのオーナーのエリアを守る義務があります。それが無ければ勝手に日本を分断して金にしている単なる輩ということになります。
 
 私が故郷から帰る頃には結論を持ってくる筈ですがそれが無ければこちらもきちんと内容証明とか穏やかな話が出来なくなります。しかし喧嘩はする気も余りありませんが泣き寝入りは出来ませんのでかなりなことが予想がされます。まずは本部のお手並み拝見といきましょうか・・・。この件で国会議員の方や市民の会の仲間たちが声を上げてくれています。消費者センターにも、またFC協会にもお話は行く筈です。Twitterでは日常茶飯事ですが今はITを駆使した流れがとっても早いです。その点明光義塾は映像については全く後発部隊というよりかやらないのですから首を傾けてしまいます。九州本部はかなりな実績を上げているようですがいいものはどんどん共有すべきで共存共栄を図るべきです。これ以上言ってると何を喋るか分かりませんのでこの辺にとどめておきます(笑)。

 私の故郷は四国の愛媛県新居浜市になります。そこに中萩駅という今は無人の駅がありますがその駅前に実家があります。この駅はその昔かなり華やかな駅でした。何故かと云いますとこの駅は急行は止まらないのですが石鎚山という西日本では一番高い山のお山開きには急行が止まるのです。駅前に大きな鳥居さんがあります。この鳥居に私の祖父の名前が刻まれています。帰る度に見ますがここから見る四国山脈の黒森山は絶景です。石鎚山は霊山とされていますが私は幼い時からこの山を見て育ちました。それは私自身の戦後史でもあるのです。ですからその内自分の過去を回顧する話をまとめてみたいと思っています。

 何故か私は古いものが好きでして書画、骨董、絵画などはじめお酒やワインがとっても好きなのです。ですから英語は正直嫌いでして今でも外人コンプレックスが強く反面日本文学は強く、もっと詳細に云えば古文書を読むのが趣味なのです。これも人生の中では大きく私に係わってきたことなのです。今からはこのことで時間を潰すことが多くなりそうです。ですから今回の沖縄の女性強姦事件は腹がたって仕方がありません。地位協定が亡くならない限り本当の戦後は終わらないと思っています。
 
 政権交代するとき鳩山元総理は沖縄でのアメリカ軍駐留は少なくても県外と叫びましたがあれは今見直されているのです。それは当然県外が正しいのですから今まで口にだして言える国会議員はいなかったのですから立派なことでした。ただそのことやお金の問題で辞任をされたことは残念でした。今は自民党より保守的かと思います。非常に残念です。
 
 私の友人と云いますか昔、岐阜大学獣医学科の現在沖縄の動物園での獣医によるとオスプレイでもひどいのに今回の事件は将に日米安保条約を見直すいい機会かと思うとの話をしていましたが私もそう思います。今や沖縄を返せです!

 来週はまた昔の文学仲間と2年振りの再開です。何が出てくるかもう年ですから熱くなるのはきついのですがそれさえ忘れ唾を飛ばしながら口論すするのです。今から楽しみではありますが取り敢えずは来週は人生での大仕事。

 幼馴染が絵描き仲間の家で待ってくれてるようです。先般のシャガールの絵の話を楽しみにしているようです。また心は20代に戻り頑張ってみようかと思っています。

今日のYoutubeはニニ・ロッソの『夜空のトランペット』を懐かし思い選びまし
http://www.youtube.com/watch?v=rGPkOhCtSpg

<今週の言葉>
『仕事は仲間を作る』
         ゲーテ

テスト対策受付中<下記アドレスから申し込み可能です>
長良教室&芥見教室
<詳細>
http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする