鬼は外~福は内~
!今年もささやかに豆まき
なんとなく気恥ずかしく・・小さな声で・・(周りはとても静かで)
先日秩父のお店で見つけた 「借金なし」と名付けられた大豆
秩父在来大豆「借金なし」の縁起豆 開運招福のおみくじ付き
実りが良く、収穫量が多いことから借金が返せると名が付いた「借金なし」と呼ばれる大豆は、一度は世の中から姿を消した・・昨年復活!
不況で静まり返った街をうろつく悪鬼を退散させ、活気ある世になるよう願いが込められ縁起豆として発売!
いいもの見つけた! 福はうち
で・・
今夜は夫も遅いし・・つい買ってしまった
4半世紀前、夫の転勤で金沢に住んだ頃、初めて大阪出身の友人に恵方巻きなるものを教えてもらった
豆の代わりに小さなお菓子を鬼のお面をかぶった子供たちに捲き、喉を詰まらせながら笑いをこらえて、手作りの海苔巻を黙ってかじりついたことを思い出す・・・
福はうち~