新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

大判草

2017-05-25 23:18:51 | 草花



「合田草」「ルナリア」とも言うが、種の形から「大判草」とも言う。









種鞘は平べったく、その中に平べったい種が入っている。

かなり前に知人から種を頂いなのだが、今はほったらかしでも勝手に生えてきます。

2年草で、春に赤い花を咲かせます。

通路に生えることも多く、何時も踏んづけています。

が、結構生えてくるので、絶えてしまうことはありません。

と言うより、しばしば邪魔になるので抜いています。


生け花の材料にもなるが、そのような高尚な趣味は持ち合わせていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、咲いたところを見られるか   画像を追加します

2017-05-25 03:36:33 | サボテン



「世界の図」の蕾が膨らんでいる。

が、実は、これは2つ目です。

一つ目は知らないうちに咲いて萎れていたのです。

「サブネルダータ」でも同じことが。

午後開いて、翌朝には萎れる。

何とも短命な花なので、滅多に咲いたところを見ていないのです。









こちらは「桃太郎」です。

3日くらい咲いているので、こちらはなんとか。

蕾の数も多いので、見逃すことはめったにない。








「ワラシー」が2度目の花を咲かせていた。

これも3日で終わりです。

2017.05.22.





追加の画像です。












うっかり忘れるところだったが、モモママさんのコメントで思い出し、急遽確認をしてみた。

すると、見事に咲いていた。

照明が暗いのできれいに写らない。

花の大きさは「8.5センチ」ほど。

夕方開いて翌朝には萎れる。

「月下美人」ほどではないが、短命な花です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーフォルビアたち

2017-05-25 03:28:50 | その他の多肉植物



後ろの2つは「パイナップル鉄甲(蘇鉄キリン)」で、その手前の2つは「峨眉山」です。

で、左の小さなのは今年買った「笹蟹丸」です。









パイナップル鉄甲。

左は3年前に買ったもので、右は2年前に買った。

左のは翌年に仔を吹いたが、右は吹かない。









これは左の頭頂部。

今年も仔を吹いている。

上へ上へと伸びてゆくが、この先どうなることか。









こちらは「峨眉山。

後から買った右の方が元気が良い。

株分けしてやればよいのだろうが・・・・。

正直、これ以上鉢を増やしたくない。

大事に育てている人も多いだろうが、私は半分ほったらかし。

置いてあるのは屋外で、今年は雨ざらしにしてみようと思う。

去年も半分雨ざらしだったので。









今年の春に買った「笹蟹丸」。

まだ小さいが、それでも買った時の倍くらいになっている。

これもこの後どうなってゆくのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする