新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

デンドロビウム原種「クリソトクサム」

2017-05-30 22:57:35 | デンドロビウム



去年何故か全く咲かなかったためか、今年は沢山の花芽を伸ばしている。

その数およそ「15本」

まだ咲くのはちょっと先だが、今年はかなりにぎやかに咲くだろう。









その中に1本だけ奇妙な花芽が。

始めは「高芽」だと思っていたが、ここに来て蕾が見えてきた。

高芽だったら面白いと思っていたが、さてこの先は・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少しで開花

2017-05-30 04:03:14 | その他の洋蘭



奇妙な形の蕾だが、「パフィオペディラム」の蕾です。

かつてはかなり高価な蘭の花であったが、最近は非常に安くなり「ワンコイン」で開花株が買えることも。

これは2年前にワンコインで買ったもの。

が、今までに何度も買ったことがあるが、買った後まともに育ったことはなく、花が咲くのはこれが初めてです。





そして・・・・。





こちらは今年買った「フラグミペディウム」です。

パフィオと近縁の蘭なので、花はよく似ています。

パフィオは東南アジアが原産だが、こちらは中南米が原産。

そう、ほぼ地球の反対側同士なのです。

複数の蕾が付くが、一緒に咲くことはないらしい。

ちなみに、これは4個目の花です。









5個目のつぼみも膨らんできているが、手前の花はもうじき落ちてしまう。

詳しい栽培法がわからないので、当分は「試行錯誤(手探り)」の蓮続だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも「ガストニス・ボンニエリ」

2017-05-30 02:59:37 | その他の多肉植物



吊り鉢にして、以前よりはるかに日当たりの良いところに移動してみた。

前回よりわずかだが大きくなっているが、日当たりが良くなった分葉が垂れ下がり気味に。


が・・・・。









右側の葉の先端に変化の兆しが。

どうやら「子株」が出来始めたようです。

「子宝草」や「不死鳥」などとは違い、子株の数は極端に少ないらしい。


葉の先端部だけに出来るという子株。

この後どうなるかはまだ不明です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする