goo blog サービス終了のお知らせ 

新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

最近の「七福神」は別物?

2018-09-11 23:11:18 | その他の多肉植物








2年近く前に「七福神」と言う名札の付いたものを買ったのだが・・・・。


正直、過去には「七福神など見たくもない」と思うほど作っていたこともあるが・・・・。

これは初めから「七福神らしくない」と思って買い、いずれは元の姿になると予想をしていた。


ところが、一向に変化する様子もない。


しかし・・・・。


ネットで検索するとこんな感じのものばかり出てきて、かつてどこにでもあった以前の七福神はほとんど出てこない。



そう、かつては、あちこちの家の庭先で勝手に増えていて、「増えすぎて困る」と言うくらい良く増えたものだが。

中間地なら1年中屋外で育つ。


それが最近はほとんど見かけない。








根元からたくさん子吹きするところは七福神と同じ。


後、品種改良された最近のエケベリアとは違い、徒長もあまりせず、姿も乱れにくい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢が歪んでしまった

2018-09-11 03:34:10 | その他の多肉植物



1ヶ月前に買った大物のアデニウム。


全体的に状態が良かったようで、順調に育っています。

鉢は6号で、高さは80センチ近い。

1ヶ月で5センチは伸びているだろう。


それに伴い、太い塊根がさらに太くなり、鉢を変形させています。













見ての通りで、丸かった鉢が楕円形に、

今の感じでは、さらに変形しそうな予感も。









買った時はなかった蕾も、もうこんなに大きくなったいます。


他にも3本の枝に蕾ができ始めています。



予想以上に成長が早く、冬越しが大変。




こちらも元気です。







こちらは去年の11月に買ったものです。


葉がある部分が今年育った部分。

10センチ以上は伸びていて、その分根元も太くなっています。


高さは57センチ。









去年買った時よりさらに鉢の変形がひどくなっています。


もともとは6号の鉢だが、7号鉢と同じ幅(およそ21センチ)です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする