

品種は「ピオーネ」だったと思うが、前に紹介したピオーネとは別の木です。
こちらは玄関先で雨ざらしです。
以前のはカーポートの屋根の下です。
が、完全な雨ざらしではまともに収穫はできないので、今年は透明な袋をかけました。
なので、外からブドウは丸見えなのに、なぜかオナガにはやられない。
すぐ横のカーポートの下はだいぶやられたが。


これがその方。
多少見た目に違いはあるが、味はほぼ同じ。
色の付きは良くないが、甘さは十分。
ちなみに、色で収穫時期を判断する人も多いが、色はあまりあてにはできません。
色が付いていなくても、粒に弾力が出るようになれば食べられます。
そう、未熟だと粒が固いが、熟すと軟らかくなるので。
熟し過ぎると弾力がなくなります。