新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

渋くはないのだが・・・・

2018-09-14 23:43:46 | 果樹・野菜



いつもの年であれば、今頃はアライグマがやってきて食い荒らし、私の口には入りません。


この画像では大きさがわからないと思うが、比較的小さな柿です。









見ての通りで、ゴマはしっかりと入っているので、渋柿ではありません。


本来はもっと大きくなるはずが、何故かあまり大きくならず、毎年今頃になると実が腐り始め、その臭いをアライグマがかぎつけ、熟した実を食い荒らしてゆくのです。




それが、今年はまだ姿を見せない。


日よけのネットを外すついでに少し収穫してもたが、硬くて私には食べられない。


この柿。

早生の品種だが、名前を憶えていない。


「松本早生」だったような、「西村早生」だったような。


「富有柿」もあったが、去年切り倒したので、収穫はなし。

切り株からまた芽を伸ばしているので、そのうちまた実が着くかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味はすこぶる良いのだが・・・・

2018-09-14 04:01:44 | 果樹・野菜



自家製の「ピオーネ」です。

色付きはイマイチよくないが、味はすこぶる良いです。


これでおよそ「3.2キロ」あります。

すでに収穫した分とオナガに食べられた分を合わせるとこれくらいはあるだろう。


そう、今年の収穫は「6キロ」はあるだろう。



が、別にもう一本あるので、そちらでもこのくらいの収穫はあると思うが。



去年はこの半分も取れなかった。








これは一番大きな粒です。








これは一番できの良い房です。


ろくな手入れはしていないので、どの房も実はパラパラとしかつかない。

自家用なので問題はないが。


味は・・・・。


糖度は計ったことがないのでわからないが、かなり甘いです。

が、さっぱりとした甘さなので、すこぶる評判はいいです。


種はあるが、実離れは良く、簡単に皮がむけます。

その気になれば、皮ごと食べられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする