確か4年半前に買ったと思うが、沖縄などに自生がある「ナリヤラン」です。
年々株が大きくなり、今では8号の鉢にびっしりと生い茂っています。
年々大きくなるので今までのところには置けなくなり、今年から少し条件の悪い(温度が低い)ところに移動です。
が・・・・。
気が付くと花芽を伸ばしています。
春から秋にかけて咲くことが多いナリヤランだが、長く伸びた芽が成長を止めるころに花芽が先端にできるので、それが少し遅れたのかも。
ただ・・・・。
ここにきて寒い日が続いているので、このまま咲かないで終わるかも。
策としても年が変わってから。
何とか咲いてくれるとよいのだが・・・・。