新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

100輪咲きヒマワリ「サンフィニティー」   追記です

2023-06-11 04:24:29 | 草花

 

去年買った苗から採れた種を蒔いたのだが、かなり大きくなり、蕾らしきものが見えるように。

ちなみに、花が沢山咲く分花も小さいが、種もあまり採れません。

一輪の花から数個採れればよい方かも。

そう、普通のヒマワリのようにびっしりと種はできません。

が、発芽率は良いようで、その後の育ちも悪くはなさそうな感じも。

 

 

こちらは「バタフライピー」です。

種が沢山あるのでいろいろと試してみたが、気温が低くても発芽はするが、その後の育ちは悪く、種まkぃはある程度気温が高くなってからの方がいいのかも。

これは気温が高くなってから蒔いたので本葉が出始めているが、早めに蒔いたものは発芽しても本葉がなかなか出ないようで、全部捨てました。

 

そして・・・・。

 

 

 

こんなものを買ってきました。

雨が降った後なので少し感じが変わってしまったが、葉の表面は白い綿毛で覆われいます。

正直、名札も何もついていないので、名前もわかりません。

2023.05.21.

 

 

追記です。

名前のわからなかった植物が咲きました。

 

なんとなく「セージかも」と思っていたが、やはりセージの仲間でした。

左端のは「メドーセージ」に似ているが、交配種のようで、花はほぼ一年中咲くようです。

で、この花もよく似た形なのでセージの仲間ではあるだろうが、検索してもヒットしない。

さて、1年草なのか多年草なのか。

ついでなので。

 

 

「宿根ブルーサルビア」が咲きそろいました。

1年草扱いされる普通のブルーサルビアも、霜除けをしてやると冬を越すが。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする