これは去年の12月に見つけて買ってきた「黄斑入り月桃」です。
季節外れで思いのほか安かっので買ってきたのだが・・・・。
大きく育てると置き場所に困るので小さな鉢に無肥料で育てたが、それでも意外と大きく育ち、高さは1mに。
横幅は1mを超えていて、これではとても置く場所など確保はできない。
雑な扱いの割にはきれいに斑も入っているので、切り詰めるのもちょっと気が引ける。
なので・・・・。
とりあえずは紐で縛ってみたが・・・・。
横幅はこれで何とかなりそうだが、高さが問題に。
耐寒性はあまりなく、今年の2月頃には一時期弱りかけたこともある。
が、これは買った直後だったので弱りかけたのかも。
なので、今年もまた同じところに置くことに。
2023.10.15.
追記です。
去年よりだいぶ大きくなっているので、置き場所は去年よりだいぶ条件がだいぶ
が、それでも今のところは問題なさそうな感じも。
まだ本格的な寒さにはなっていないが、それでも2度くらいには下がっている。
去年の場所だと4度を下回ることはない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます