新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

コルナマラ・タイガーキャット

2020-04-15 03:51:13 | その他の洋蘭

 

 

「コルナマラ・タイガーキャット」です。

最近はオンシジウム属に編入されたらしいが・・・・。

 

「ミルトニア」「オドントグロッサム」「オンシジウム」の3属間交配種で、雰囲気的には「オドントグロッサム」に近いです。

不定期に咲くようで、咲く時期が違うと色模様が少し変わります。

 

近縁種に「ワイルドキャット」もあるが。

全体的にはどちらもよく似ていて、判別は難しいかも。

個人的には、タイーガーキャットのほう明るい色のように感じます。

 

買ったのはもう何年も前のことだが、初冬のころに買った記憶があります。

が、冬に咲くこともあれば、春や夏、秋に咲くことも。

 

 

ついでに。

 

 

 

「セロジネ・インターメディア」も咲いています。

 

3鉢あったが、2鉢は里子に出しました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤモリの赤ちゃんが・・・・ | トップ | 予想もしない展開に? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他の洋蘭」カテゴリの最新記事