温泉クンの旅日記

温泉巡り好き、旅好き、堂社物詣好き、物見遊山好き、老舗酒場好き、食べ歩き好き、読書好き・・・ROMでけっこうご覧あれ!

白石城界隈(1)

2016-05-11 | ぶらり・フォト・エッセイ
東北道を走っていていつも思うのだが、白石(しろいしー宮城)と白河(しらかわー福島)がいまひとつわたしには区別がはっきりしない。きっとどちらの市も未踏だからだろう。というわけで、白石に出かけてみた。(もちろん理由はそれだけではないけどね)白石の町を歩いていると偶然に地名の由来になった石をみつけてしまった。『白石の地名はこの石からおこったと伝えられている。灰白色の軟らかい擬灰岩のこの石は、根は深く、遠く宮城県根白石(現在仙台市泉区)まで続いているという . . . 本文を読む
コメント