温泉クンの旅日記

温泉巡り好き、旅好き、堂社物詣好き、物見遊山好き、老舗酒場好き、食べ歩き好き、読書好き・・・ROMでけっこうご覧あれ!

最強のタンメン

2014-11-26 | 食べある記
横浜の名物といえば、まずシウマイが思い浮かぶのではないか。シウマイが名物で別に文句はないのだが、浜っ子としては横浜を語るにどうしてもタンメンの話を避けて通れない。決してサンマ―麺ではないのだ。その昔、横浜には「三幸苑(さんこうえん)」派と「一品香」派のタンメン二大派閥があった。まあ、わかりやすく言えばスタミナ志向の肉食系男子、オジサン達はワイルドな三幸苑派に、女性と草食系男子が若干洗練された一品香派に属していたのだ。基本的にどちらのタンメンもあとを引いて美味しいのだが、ニンニクの量がまるで違う . . . 本文を読む
コメント

三渓園(1)

2014-11-23 | ぶらり・フォト・エッセイ
横浜に京都がある・・・といったら驚くだろうか。関内駅から山下公園に向かって歩き、マリンタワーのそばのバス停から大嫌いなバスに乗車した。三渓園(さんけいえん)は駐車場が小さいので車は使えず、さすがに歩くにはちょっと遠い。横浜駅とか桜木町駅からもバスがあるのだが、なるべく近い路線を選んだのである。十五分ほどの苦行に堪えてバスを降りると、桜道を奥に進む。思った通り、三渓園の手前の道に係り員が「満車」の札を掲げて、向かって来る自家用車を止めて指示をしていた。正門横にある券売機で入場券を求め、久しぶりの三渓園に入る。最後に来たのは金の無い高校生くらいのときで、おにぎりを持ちバス代さえあれば半日は遊べたのである . . . 本文を読む
コメント

深川森下、下町食堂

2014-11-19 | 食べある記
店に入って壁のメニューを見た瞬間に、心が小躍りというか大踊りしてしまった。とにかく安い・・・超下町値段である。ほぼ満員の店内は、食事している客が七割、呑んでいるひとが四割とみた。ビールを呑んでいるおじさんのテーブルに相席させていただき、食事メニューをあっさりと捨てて「目玉焼きとお酒ください」と、とりあえず願ってしまった。目玉焼きも玉子焼きも百五十円也で信じられないくらい安い。しかもこの店、注文されてから作るいまどきありがたいシステムなのだ。前に座るビールおじさんが煙草をスパスパ吸っているのが頼もしい限りである . . . 本文を読む
コメント

おやひこさまの湯(2)

2014-11-16 | 温泉エッセイ
宿は、パワースポットである弥彦神社のすぐそばにあるホテルをとった。洋風ホテルの外観であるが、部屋は旅館とまったく同じ和室なのでとても落ち着ける。弥彦温泉は前に二度ほど日帰りで入浴したことがあるが、正直に言ってたいしたことはない。湧出量がとても少ないのである。なんでも、枯渇して最近新しい源泉をみつけたそうだ。循環させている湯なので、温泉目的の旅にはあまり薦められない . . . 本文を読む
コメント

芝界隈をぶらり

2014-11-12 | ぶらり・フォト・エッセイ
江戸の裏鬼門の芝にある浄土宗大本山「三縁山増上寺」である。江戸城の拡張に伴い麹町から慶長三年(1598年)に現在の芝に移転して、江戸時代には徳川家の菩提寺として隆盛を極めた。徳川家十五代のうち二代秀忠、六代家宣、七代家継、九代家重、十三代家慶、十四代家茂の六人の将軍の墓所が設けられている。(うーん、たしかにこの本堂あたりは映画でみたなあ・・・)昨年の秋に公開されたハリウッド映画「ウルヴァリン:SAMURAI」の葬式のシーンで舞台として使われたのが記憶に新しい . . . 本文を読む
コメント

おやひこさまの湯(1)

2014-11-09 | 温泉エッセイ
夏場の手前くらいから厭なことが続き、運気の一時的な衰えをちょくちょく感じたので、この辺でパワースポットを訪ねて大地の力(気)をもらいたくなった。万葉の昔より「おやひこさま」の愛称で人びとに親しまれ、篤く信仰され続けてきた「弥彦神社」は新潟随一のパワースポットである。たしか前回に来たのは寺泊に行ったときだったか・・・。弥彦神社のシンボル、大鳥居は上越新幹線開通を記念して昭和五十七年に建てられた。高さは三十メートル、掛けられた額の大きさは畳十二枚もあるのだ。一の鳥居を抜け、樹齢四、五百年の杉や欅の杜の参道を歩く . . . 本文を読む
コメント

大井町、町のお蕎麦屋さん

2014-11-05 | 食べある記
午後に半休をとって大井町界隈を歩く。(あったぞ・・・いかにも町の蕎麦屋さんだ・・・)昼飯を蕎麦にしようと決めて当てもなくぶらぶらしていたのだ。暖簾をくぐって店内に入る。四人掛けテーブル席が五つばかりの小体な店だ。繁盛しているようで、ひとつだけ空いていたテーブル席に座る。壁のメニューをみて良心的な下町値段をみて安心するが、昼メシの失敗続きの経験からちょいと悩み、無難なかけそばを頼む。蕎麦前も欲しいところだが灰皿が置いてないのでやめておく。ただ、煙草は昼休みの時間帯は禁煙だが、夜はだいじょうぶなようだ . . . 本文を読む
コメント

読んだ本 2014年10月

2014-11-02 | 雑読録
おっ、凄いぞ。「ねーねー聞いてよ海ちゃん、おとといの金曜日についに累積アクセス数が90万を突破したぞ!」「・・・・・・」いつも横着して尻尾で返事するのに、ピクリとも動かない。(あれっ、まさか死んじゃったんじゃあるまいな)だいじょうぶかなと覗きこむと、面倒臭そうに頭をもたげたのをみて、ホッとする。この調子なら念願の100万アクセス突破も来年には達成できそうである。今後とも変わらぬご愛顧をお願いいたします . . . 本文を読む
コメント