goo blog サービス終了のお知らせ 

おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

青根温泉  とだ家

2005年11月02日 | 宮城・青根温泉
青根温泉の通りから少し奥に入った所にあるこじんまりした木造二階建ての宿。 宿の外観からは想像できないおしゃれな館内である。 あちこちには和風のインテリアがセンスよく飾られている。 階段を降りていくとお風呂がある。 清潔な脱衣室には入浴の仕方やお願いが楽しい絵で描かれていた。 内湯は長方形のタイル張りで10人くらい入れる大きさ。 露天風呂は石を配した形のいいお風呂である。 お湯は無色透明無味 . . . 本文を読む
コメント (4)

そばがき

2005年11月02日 | 外食&食べもの
善光寺門前にある「門前茶寮 弥生座」で昼食をとった。 ここの名物は「せいろ蒸し」である。 お昼を注文した後にメニューを眺めていたら、 「そばがき」の文字が飛び込んで来た、即オーダー追加。 運ばれてきたのは何ともオドロキのそばがきであった。 それは想像以上に小さく、私の好きな原口そば(上山市)のそばがきの4分の1くらいである。 ぎょうざのような形のそばがきにナメコの入ったたれがかけてある。 た . . . 本文を読む
コメント

善光寺 お戎壇めぐり

2005年11月02日 | お出かけ
長野市の善光寺は現在、山門修復工事中のためシートで覆われている。 そんな善光寺で「お戎壇めぐり」をする。 その日は参拝客が多くぞろぞろと地下への階段を下りる。 閉所恐怖症の私はパニックにならないかと不安。 ところが、前方の人が携帯らしき灯りをつけている。 「すみませ~ん、灯りをつけないでくださ~い」と声をかける。 ここはやはり暗くなくっちゃ。 本当に真っ暗である。 暗闇に目が慣れても真っ暗で . . . 本文を読む
コメント (2)