芝草平の木道にある椅子で休憩した後は屏風岳に向けて上る。
登山道脇にはいろんな高山植物が咲いて楽しい。
今の季節はミツバオウレンをよく目にした。
休憩後の上りは最初がきつい。
けっこう大きな石がある登山道。
途中で荒れている。
しばらくは整備された歩きやすい道が続く。
ここは楽ちん。
山頂近くになると滑りやすい自然の道。
馬ノ神岳と水引入道。
やっと屏風岳(1 . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- おんせんたまご/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- おんせんたまご/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- アメリカン.ブルー/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- ayame202001/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- おんせんたまご/白石城の桜と常林寺の桜
- 4193/白石城の桜と常林寺の桜
- おんせんたまご/冷たいおでんは要らない
- kei/冷たいおでんは要らない
- おんせんたまご/早春の青葉山を歩く
- flowerconnection/早春の青葉山を歩く