
今日から3日間仙台七夕まつり。
初日の今日は霧雨の降る蒸し暑い朝。
仙台七夕に雨はつきものというジンクス通り。
人が少ない朝に行くのが私の主義。
さすが日曜日とあって出足が早い。
駅前から中央通り、一番町通りと七夕飾りを見て歩く。






今年もあります!平和たなばた。

藤崎前の七夕飾りは仙台市内の小中学生が折った鶴。
今年の色は見事だ。


奇をてらった飾りは好きではない。

アーケードが無い通りはこれから飾るお店が多い。
和紙の飾りに雨は天敵。

やはり、空の見える通りの七夕が好きだ。
風にゆれる吹き流しが好きだ。

11時頃になるとどんどん人が増えてきた。


サンモール一番町は比較的人が少なくていい。

毎年、飽きもせずに出かける七夕。
初日の今日は霧雨の降る蒸し暑い朝。
仙台七夕に雨はつきものというジンクス通り。
人が少ない朝に行くのが私の主義。
さすが日曜日とあって出足が早い。
駅前から中央通り、一番町通りと七夕飾りを見て歩く。






今年もあります!平和たなばた。

藤崎前の七夕飾りは仙台市内の小中学生が折った鶴。
今年の色は見事だ。


奇をてらった飾りは好きではない。

アーケードが無い通りはこれから飾るお店が多い。
和紙の飾りに雨は天敵。



やはり、空の見える通りの七夕が好きだ。
風にゆれる吹き流しが好きだ。

11時頃になるとどんどん人が増えてきた。


サンモール一番町は比較的人が少なくていい。

毎年、飽きもせずに出かける七夕。
私は混雑を避けて9時頃に行っています。
人とぶつからずにゆっくりと見る事ができます。
せっかく仙台に住んだからにはと毎年見に行っていますよ!(骨折の年以外)
ホント一年過ぎるのが早い。。
この歳になると一年のたつのが本当に早いです。
昨年の七夕からもう一年です!
今年は七夕見ずじまい
雨で観光客の方達はつまらなかったかな?
私は職場で小さな飾りを見ただけだけど
小中学生が折った鶴の見事さはテレビで見ていて
実際に見てみたかたです