おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

仙台七夕まつりはじまる

2017年08月06日 | お出かけ
今日から3日間仙台七夕まつり。
初日の今日は霧雨の降る蒸し暑い朝。
仙台七夕に雨はつきものというジンクス通り。
人が少ない朝に行くのが私の主義。


さすが日曜日とあって出足が早い。
駅前から中央通り、一番町通りと七夕飾りを見て歩く。













今年もあります!平和たなばた。



藤崎前の七夕飾りは仙台市内の小中学生が折った鶴。
今年の色は見事だ。





奇をてらった飾りは好きではない。



アーケードが無い通りはこれから飾るお店が多い。
和紙の飾りに雨は天敵。


 

 


やはり、空の見える通りの七夕が好きだ。
風にゆれる吹き流しが好きだ。



11時頃になるとどんどん人が増えてきた。





サンモール一番町は比較的人が少なくていい。


毎年、飽きもせずに出かける七夕。






コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔵王 御田ノ神湿原 | トップ | エッグスンシングス 仙台 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
七夕 (m)
2017-08-07 11:01:11
毎年毎年、お店ごとに趣向を凝らした七夕飾りなので見に行くと楽しいですよね。でも地元の人は混みあっている七夕期間中は避けて通るので・・寂しい現状ですね・・・という私も^^‘
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2017-08-07 11:39:52
mさん、こんにちは~
私は混雑を避けて9時頃に行っています。
人とぶつからずにゆっくりと見る事ができます。

せっかく仙台に住んだからにはと毎年見に行っていますよ!(骨折の年以外)
返信する
デジャブ (山形しみん)
2017-08-07 22:07:41
高校?中学?以来七夕は見ていませんからかなり時間が経って・・・・と書こうとしたら去年もおんたまさんの記事に同じようなことを書かせて頂いた記憶が。。

ホント一年過ぎるのが早い。。

返信する
Unknown (おんせんたまご)
2017-08-07 22:23:10
山形しみんさん、こんばんは。
この歳になると一年のたつのが本当に早いです。
昨年の七夕からもう一年です!
返信する
Unknown (桜子)
2017-08-09 16:56:01
こんにちは~

今年は七夕見ずじまい
雨で観光客の方達はつまらなかったかな?
私は職場で小さな飾りを見ただけだけど
小中学生が折った鶴の見事さはテレビで見ていて
実際に見てみたかたです
返信する

コメントを投稿