おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

日和田高原の白樺

2007年11月07日 | お出かけ





濁河温泉から長野県側に下りる道路も紅葉がきれいだ。
乗鞍岳が雲の合間から時々姿を見せる。






濁河温泉から開田高原に向かう途中にある日和田高原。
昔は高根村と言ったがここも市町村合併で高山市になっていた。
私はこの市町村合併には反対だ。
どこがどこだかわからなくなる。

道路の両側に白樺林が広がる日和田高原。
東北では見られない風景にまたもや感動。
カサコソと落ち葉を踏みながら歩くとロマンチックな気分になる。











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 象ヶ沢噴水はいずこ | トップ | 御岳明神温泉 やまゆり荘 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白樺林 (パサ君)
2007-11-08 16:57:41
ステキな風景ですね。
こんな林を眺めると私もロマンチックになります
返信する
ステキでしょ (おんせんたまご)
2007-11-09 20:19:12
パサ君ならずとも誰でもロマンチックになる景色ですね。
白樺林は大好きです。
返信する

コメントを投稿