おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

蕎麦キッチン ぶれのわ

2013年12月10日 | お蕎麦
昨日は友人とランチすべくオシャレなお店に行ったら定休日。
じゃぁ、どこに行く?
食べるだけではなくゆっくりおしゃべりできるお店を探す。
それじゃ、久しぶりに「ぶれのわ」に行こう!

太白団地にあるお店だが同じ団地内に移転したとの情報。
しかし、それがどこか不明。
行けばわかるよ、電柱に矢印があるからね。
住宅街にあるから以前のお店も電柱を頼って行っていた。

ところがさっぱりわからない。
電信柱の案内広告が以前より少なくなっていて焦る。
ようやく2本目の電信柱にある矢印で行き着くことができた。
駐車場も広くなって建物も大きくなっていた。

時間はすでに1時半を過ぎていてお客さんは1組いただけ。
以前のお店と同じ雰囲気だ。
相変わらず感じのいいオーナーさん。



色んなものが食べられる「ぶれのわCセット」1500円也。
先ず最初にお蕎麦が運ばれる。
そばがきには美味しい小豆あんがのっている。
甘いそばがきにちょうどいいピクルス。



更科っぽいぶれのわそばが売り切れで田舎そばに。
中くらいの太さの田舎そばだが食べやすい。
もう少しコシがあったら最高。



そば湯はポットにたっぷり。



続いてガレット。
トッピングはトマトとベーコンにした。
ガレットとはフランスのブルターニュ地方のそば粉のクレープ料理。



最後にそばクレープ。
キャラメルソースかルバーブジャムかを選べるのでルバーブに。


コーヒーを飲んでゆっくりおしゃべり。
そんなカフェのようなおそば屋さんだ。


仙台市太白区太白1丁目9-15
電話 022-796-8119
11:30~16:00
火・水定休


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シクラメンを買いに! | トップ | 花寅でランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿