おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

黄金川温泉 白鳥荘

2019年03月04日 | 宮城県・その他の温泉

蔵王町の老人福祉施設に併設の日帰り温泉。

県南では一番好きな温泉である。

土曜の午後、駐車場はほぼ満杯。

 

広間から聞こえるカラオケ。

 

さて、受付「町内の方ですか?」 「いいえ、町外です」

で、350円の入浴料。

町内の人は200円、お年寄りは100円。

久しぶりに町内かどうか聞かれたよ。

 

午後3時ごろ、意外に空いている。

浴室には4,5人だ。

5、6ヶ所ある洗い場にはボディソープはあるがシャンプーは無い。

源泉の投入量は多く、洗い場にヒタヒタ流れ出している。

 

濃い褐色の濁り湯は熱く44度くらい。

海水くらい塩っぱいお湯は身体に染み渡るような気がする。

地元のお婆ちゃんばかりの中では若い部類に入る私。

 

   (画像は以前のを使用)

 

お湯が熱いから出たり入ったりのくり返し。

少しでも窓を開けられたらいいな〜と、いつも思う。

源泉掛け流しのお湯を満喫。

 

お風呂上がりはポッカポカで水分補給が必要。

 

 ナトリウムー塩化物泉

49℃ ph7,0

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えんがわ茶屋 やまびこ | トップ | おばんざい らくら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿