
閉業
鳴子温泉のメイン通りに建つ大正館が廃業し、そこにオープンしたcafe大正浪漫。
かき氷が売りの様である。
日本一美味しいと言われる鳴子の水道水を使ったかき氷だという。
温泉に浸かってポッカポカ状態で訪問。
表のメニュー写真を見て悩むよ。
かき氷も食べたいしソフトクリームも魅力的。

席についてから悩もうとしたら、ここは先払い制。
とっさに「いちごのかき氷ください」で800円也。
広くてゆったりしたテーブル。
感じのいい接客。
先ず、店内の写真を撮らせてもらう。

カフェ部分じゃない方にギャラリーみたいな空間がある。
可愛いこけしグッズなどが販売されていた。


運ばれてきたかき氷はイチゴの果肉が入っている。
別の器には練乳がたっぷり。

練乳好きだから全部かける。
かき氷は真っ白でフワフワ、本当にフワフワなのだ。
言葉でうまく言い表せない。
写真でもうまく表現できてない。

美味しい!!!
氷を削ったのではなく、アイスクリームを削ったようなかき氷。
私が入った時は先客さん1組2人だけだったのに、その後3組の人が訪れて賑やか。
表の通りを歩く人を見ながら美味しいかき氷を満喫。
次回はソフトクリームも食べよう!

電話0229(83)3280
10:00~17:00
最近我が家もスイーツに目が行くようになりました
これも おんせんたまごさんのおかげ~
夫が気づいてくれたのかしら~ぁ(笑)
カキ氷・・・今年は食べていない
ふわふわのカキ氷は未だかって食べたことが無いと思う
一度挑戦したことがあるけれど
売り切れ~でした
以来、ふわふわのカキ氷には遭遇しません (笑)
私も練乳が好きだから全部かけちゃうと思います
ギャラリーは洋で
カフェスペースは和 ・・・ 素敵ですね~
かき氷美味しそうですね!この間、やっと念願だった腰掛庵のかき氷食べました!3時間待ちでした・・
お二人そろってスイーツ、ブログで拝見しましたよ!
スイーツは別腹ですからご飯食べた後でも入ります。
フワフワのかき氷、ここのは特別でした!
もし、鳴子に行かれたらぜひ寄ってみてください
大正館の料理長は昔、ラジオに出てたはずですよ!
私が泊まったのは10年くらい前ですが美味しいお料理でした!
今年は寒くて腰掛庵には行かずじまいでした。
来年だね。。。
3時間待ちですか~
でもその間に温泉などに行ってても良さそうですね。