goo blog サービス終了のお知らせ 

おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

遠刈田温泉 寿の湯

2012年08月19日 | 宮城・遠刈田温泉
久々の遠刈田温泉だ。
こんな暑い日に共同浴場「寿の湯」に向かう。

先客さんは洗い場に2人だけでゆったりと入浴できた。
15人くらい入れる広さの長方形の浴槽に1人だけ。
浴室の窓が開けられていたので涼しい風が入ってきて気持ちがいい。

お湯は温泉臭もなく完全な透明になっていた。
やや褐色帯びたお湯ではあるが底のタイルの目地までハッキリ見える。
お湯は43度くらいで熱いながらも入れる温度だ。
昔は褐色の濁り湯で入れないほど熱かったが今は万人向け。
洗い場にいた2人がお風呂に入るとザザザーとお湯が流れだして豪快な掛け流し。

あまり長湯しないで30分くらいで上がる。
お風呂上りはすぐ近くの長谷川豆腐店の豆乳ソフトを食べながら涼む。



すると番台の女性が隣の車を覗きこんでいる。
その車にはおんなの子がが眠っていた。
何でも、「子供が寝ているので時々のぞいて下さい」とお客さんに頼まれたとか。

車にクーラーが効いているか心配している番台の女性。
まったく開いた口がふさがらない夫婦だ。
交代で温泉に入ればいいのにあきれた~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 採れたて野菜は最高 | トップ | 第一回全国やきものフェア in... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆぅ)
2012-08-21 01:49:26
湯上りのソフトクリームは良いですね♪

しかし、その両親もどうなのかと(汗
何かあったら番台の人のせいにするんでしょうかね・・・
困った人達(汗
返信する
豆乳ソフト (おんせんたまご)
2012-08-21 21:48:45
ゆぅさん、この豆乳ソフトは甘さ控えめなのでお風呂上りにもってこいです。

番台の人もやさしいですね。
私だったら断ると思います。
返信する

コメントを投稿