おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

ヒルトンニセコビィレッジ

2013年07月31日 | 北海道の温泉
日帰り入浴が1000円、この立派な建物! 
温泉通の人は入らないだろう温泉。
欲張りな私は1000円という入浴料に惹かれてここに。
1400円で3箇所入れるあの「ニセコ湯めぐりパス」利用。

ベルボーイさん出迎えられ場違いな一行4人。
こんな格好に似合わない重厚かつ格調高いロビー。
宿泊受付の長ーいフロントで湯めぐりパスを出して入浴をお願い。
赤い絨毯の廊下を進むとお風呂がある。

区切られた洗い場。
高級なシャンプー類が並ぶ。



広い内湯。



そこからドアを開け階段を3段ほど下りて露天風呂へ。
こちらも広~い!!



源泉掛け流しというが薄い感じのお湯。
緑褐色の半透明のお湯は40度くらいの適温。
浴槽の大きさに比べお湯の投入量は少ない。
お湯は池に流されているが魚達は大丈夫だろうか。





見えるだろうか、鯉が口をパクパク開けてお風呂に近づいてきた。



あまりに広くて落ち着かないので早々に退散。
夫たちが出てくるまで立派なソファにふんぞり返って待つ。
こんなおばさんにも丁寧なお見送りの黒いスーツ姿のホテルマン。


ナトリウム-塩化物泉
53・5℃


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニセコ・PRATIVO(プ... | トップ | ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿