おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

初湯は青根温泉じゃっぽの湯

2020年01月04日 | 宮城・青根温泉
穏やかな今年のお正月。
みんなも帰り今日から普通の生活に戻る。

年末年始の疲れをゆっくりと温泉に浸かって癒やしたい。
近場の青根温泉へ。
今年は本当に雪が少ない。



12時頃にじゃっぽの湯に着いてビックリ!駐車場が満車。
やっと1台空いたので止めることが出来た。



駐車場が満車ということはお風呂も満員・・・
脱衣室にも7、8人いて空のカゴが1個だけ。
100円リターンのロッカーを使う人も多い。

お風呂も多くの人がいた。
じゃっぽの湯でこれだけの人を見るのは久しぶり。
6つある洗い場は2つ空いていてラッキー。
320円の入浴料でボディソープとリンスインシャンプーが使えるのはお得。

浴槽には絶えず8~10人。
最初は熱く感じたお湯だが慣れれば適温。
43度くらいの無色透明のお湯。
人が多いせいか澄んではいない。

     (画像は2018年のもの)

おばさんのグループとやや若いグループがおしゃべりに夢中でうるさい。
2グループとも浴槽の縁にズラリ並んで腰掛けて足湯状態。
他の人がお風呂に入れない。
お湯に入る人は「すみませ~ん」と声をかけていた。
以前、秋保温泉共同浴場では注意する地元のおばさんがいたがここにはいない。

お湯がなまってるしうるさいので30分くらいで上がる。
髪を洗ったのはいいが、備え付けのドライヤーが微力すぎる。
ドライヤーを持参した人がいたのに納得。

ここは広くてゆったりできるが、さすがにお正月の土曜日は混んでいた。

単純温泉 低張性中性高温泉
49・8℃

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和初の我が家のお正月 | トップ | 川音亭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿