goo blog サービス終了のお知らせ 

おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

大曲の街でランチ

2015年02月18日 | 外食&食べもの
今回の秋田旅行、行きは高速バスを利用。
朝8時20分発の大曲行きでここから角館行きの路線バス。

ところが、雪の秋田道で乗用車の横転事故があり北上西・湯田間が通行止め。
遅れ遅れて大曲には1時間遅れで到着。
予定していた角館行きのバスには乗れず、JRもこの時間帯電車なし。
次の角館行きのバスは13時50分発だ。

50分の待ち時間にお昼を食べなければならない。
バスターミナル付近でラーメンでも!
と、見回したがラーメン屋さんどころか食べる所が何もない。
「花火通り商店街」と書かれた通りを歩くがラーメン屋さんはない。

時間も気になるのでとりあえず見つけた喫茶店に入り、
その日の日替わりが何かも聞かず日替わりランチを頼む、830円也。
日替わりだったら早く出てくるだろうと。
チーズを乗せたナポリタン、急いで食べたが懐かしい味のパスタだった。



ナポリタンを食べ終える頃に来るデザートは杏仁豆腐。
さっぱりして美味しい。



そして、デザートを食べ終えるとすぐにコーヒーが来る。
バスの時間も迫っているのでゆっくり味わえず残念。



けっこうお客さんが次から次へと入るお店だった。


バスが全て定刻通りスムーズに行けば角館に12時45分着。
角館で美味しいお昼を食べようとリサーチしてたのに・・・
まぁ、この季節は遅れはある程度覚悟の上だ。

そういえば、帰りの新幹線の待ち時間に大曲駅前のコンビニに行ったら、夜の8時40分だというのにすでに閉店。
ビックリしてしまった・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道の駅 十文字 | トップ | 雪の角館武家屋敷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿