goo blog サービス終了のお知らせ 

おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

泉ボタニカルガーデン

2021年05月20日 | お出かけ
昔、一度行っただけの泉ボタニカルガーデン。
仙台市の郊外。七北田ダム近くにあり中心部から遠い。
今、ちょうどシャクナゲが見頃だというので行ってきた。


入り口では花や野菜の苗を販売。
販売コーナーは入園料要らず、その先が有料となっている。
昔は高かった入園料は500円になっていた。



圧巻は斜面一面に咲く色とりどりのシャクナゲ。







自然の地形をうまく活かした植物園である。
経営母体は大手造園業の泉緑化。
ヤマツツジも見頃。





花にも見えるがピンクの葉っぱはチャンチンという木。



ハナイカダ



セントーレアジョディ



赤いドウダン



黄色のレンゲツツジ



広い園内は山でもあり花壇でもある。
季節を変えて何度も訪れたい。


お腹が空いてきたのでそろそろ帰ろう。
園内にはカフェもあるが今回はパス。

  5月16日

仙台市泉区福岡赤下1
電話 0120-027-028
9:30~17:00
水曜定休

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の一時そば屋 | トップ | 広島風お好み焼き 珠芽(むかご)  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿