
仲間との一泊旅行の目的は雪の露天風呂。
さて、初日のランチは雫石町。
お花とガーデニング専門店「花工房らら倶楽部」内のレストランで。
土日のランチバイキングが評判のようだ。
ドアを開けるとセンサーで鳥の声が出迎えてくれる。
薪ストーブが焚かれてステキな空間。

手作り工芸品も販売。
ステンドグラスやキルト工芸、アクセサリーなどが割りと安い値段。

バイキングは12月~2月はお休みという事で定食となる。
メニューのほとんどは700円。
プラス300円でプチケーキとコーヒーがいただける。
ならば、最初からそれらの付く「らら御膳」1000円也。
お茶とお水はセルフ。
食事をすればお漬物が自由にいただける。

間もなくして運ばれてきたらら御膳。
ご飯、鶏肉と野菜の煮物、ひっつみ、小鉢、野菜料理が3種。

熱々のひっつみがとても美味しい!
野菜料理がどれも薄味で美味しくて満足。
全て地元の食材にこだわっているという。
デザートはバナナの味がするパウンドケーキとコーヒー。
コーヒーも飲みやすくて美味しい。

レジの横に美味しそうな大福が並んでいる。
ここで作っているお餅だそうな。
宿で食べようと、大きな黒豆の入った豆大福4個購入。
裏を見ると一切の添加物なし。

お店の若いスタッフは皆とても感じが良くて気に入った!
ステキなお店だった。
バイキングは落ち着かないのでちょうど良かった。。。。
また行きたいお店だ。
岩手郡雫石町長山七ツ田27
019-692-6001
ランチ 11:00~15:00
カフェ 10:00~17:00
無休(12~2月は水曜休み)
さて、初日のランチは雫石町。
お花とガーデニング専門店「花工房らら倶楽部」内のレストランで。
土日のランチバイキングが評判のようだ。
ドアを開けるとセンサーで鳥の声が出迎えてくれる。
薪ストーブが焚かれてステキな空間。

手作り工芸品も販売。
ステンドグラスやキルト工芸、アクセサリーなどが割りと安い値段。

バイキングは12月~2月はお休みという事で定食となる。
メニューのほとんどは700円。
プラス300円でプチケーキとコーヒーがいただける。
ならば、最初からそれらの付く「らら御膳」1000円也。
お茶とお水はセルフ。
食事をすればお漬物が自由にいただける。

間もなくして運ばれてきたらら御膳。
ご飯、鶏肉と野菜の煮物、ひっつみ、小鉢、野菜料理が3種。

熱々のひっつみがとても美味しい!
野菜料理がどれも薄味で美味しくて満足。
全て地元の食材にこだわっているという。
デザートはバナナの味がするパウンドケーキとコーヒー。
コーヒーも飲みやすくて美味しい。

レジの横に美味しそうな大福が並んでいる。
ここで作っているお餅だそうな。
宿で食べようと、大きな黒豆の入った豆大福4個購入。
裏を見ると一切の添加物なし。

お店の若いスタッフは皆とても感じが良くて気に入った!
ステキなお店だった。
バイキングは落ち着かないのでちょうど良かった。。。。
また行きたいお店だ。
岩手郡雫石町長山七ツ田27
019-692-6001
ランチ 11:00~15:00
カフェ 10:00~17:00
無休(12~2月は水曜休み)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます