おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

えんがわ茶屋 やまびこ

2020年06月01日 | 外食&食べもの
エコーラインを下りて向かうはえんがわ茶屋やまびこ。
蔵王ロイヤルホテルの近くにある古民家カフェ。
数年前まで民宿を営んでいらしたご夫婦がやってる。

コロナ騒動で先週にお店を開けたばかりだとか。
窓側の席にいらしたお客さんが帰ったのでお庭がよく見渡せる。
自然の涼しい風が入ってくる。



友人の頼んだ「サラダうーめん」
冷やし中華のうーめんバージョンかな?
美味しいらしい。



私はいつもの「草もち茶屋セット」
お餅は2個にした、770円也。
相変わらず美味しい草餅に満足。
サラダは朝採り自家製野菜。
この梅スイーツだけは好みではない。


奥様がお代わりのお茶を(緑茶とほうじ茶)持ってきてくれる。
店内にある作務衣の話で盛り上がる。


昨年、訪れた時はまだ始めたばかりで作務衣の値段も決まっていなかった。
どれも素敵な着物から出来上がった作務衣は絹物で3万円くらい。
2万というのもあった。
木綿やウールになると安い。



私が試着した椿の模様のは売れてしまっていた。
     
       (2019年)


今、製作中の男性ものを見せてもらった。
長襦袢で作った作務衣は襟と袖口には大島紬をあしらうとか。
男性用の長襦袢は模様がおもしろい。



帯で作ったバッグも登場していた。


後から入って来たカップルがぜんざいを頼んでいた。
ぜんざいも食べたいなぁ~~~

お話好きのご夫婦でとても居心地のよい茶屋である。


刈田郡蔵王町遠刈田温泉字西集団2
電話 0224-34-2220
10:00~16:00
水木定休
冬季は土日のみ営業。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今シーズン初の蔵王のお釜 | トップ | 遠刈田温泉 あづまや »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿