ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
おんせんたまごのお気楽日記
東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。
ブログ開設2周年
2007年05月07日
|
なんだりかんだり
ブログ開設2周年をむかえました。
今日出かけた西蔵王の大山桜をUPし、ふと気がつきました。
5月7日は私にとって記念すべき日だったのです。
このブログが本日で2周年、明日から3年目に入ります。
あきっぽい私がよく続けていると我ながら感心しています。
ブログはすっかり生活の一部となりました。
みなさまからいただくコメントが励みになっています。
新しいお友達がいっぱい出来たような気がします。
これからもつたないこの温泉日記におつきあい下さいませ。
おんせんたまご
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (24)
«
ペンション 三百坊
|
トップ
|
またまた蔵王大露天風呂
»
最新の画像
[
もっと見る
]
みちのく湖畔公園里山地区&北地区のハイキング
4時間前
みちのく湖畔公園里山地区&北地区のハイキング
4時間前
みちのく湖畔公園里山地区&北地区のハイキング
4時間前
みちのく湖畔公園里山地区&北地区のハイキング
4時間前
みちのく湖畔公園里山地区&北地区のハイキング
4時間前
みちのく湖畔公園里山地区&北地区のハイキング
4時間前
みちのく湖畔公園里山地区&北地区のハイキング
4時間前
みちのく湖畔公園里山地区&北地区のハイキング
4時間前
みちのく湖畔公園里山地区&北地区のハイキング
4時間前
みちのく湖畔公園里山地区&北地区のハイキング
4時間前
24 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おめでとうございます♪
(
のら
)
2007-05-07 22:20:23
2周年おめでとうございます♪
私の場合記念日とかはあまり気にしないので・・・^^
私もあきっぽいですが、コメを下さったいろいろな方と知り会えこれもブログのお陰だと思っています。
次はぜひおんせんたまごさんにお会いしたいものですね(笑)
返信する
ありがとうございます
(
おんせんたまご
)
2007-05-07 22:43:00
のらさん、いつも見ていただきありがとうございます。
女は何でも記念日を意識するものです(笑)
私もコメントいただいた方々に色々教えられ助かっています。
きっとどこかで出会っていますよ、知らないうちに。
返信する
2周年おめでとさんです!
(
tokai3434desu
)
2007-05-07 23:08:08
そうなんですか?
3年目はもっといろんな温泉に入っているんでしょうね。
いつも東北の旅の参考にさせていただいていますヨ。
ず~っとブログ書き続けていてくださいね。
返信する
ありがとうございます
(
おんせんたまご
)
2007-05-07 23:12:04
tokaiさん、いつもコメント有り難うございます。
みなさまのコメントは本当にうれしいものです。
これからもよろしくお願いします。
返信する
祝・二周年(^_^)v
(
みちのく温泉マン
)
2007-05-07 23:21:39
えっ!まだ2周年!??…という感じですヨ^^;
多分内容充実でしたからでしょうかネ(^_-)-☆
温泉マンも初代Blog開始して3周年になろうとしてますが
へたれ方が相変わらず源泉掛け流し状態ですワ(^○^)
返信する
ありがとうございます
(
おんせんたまご
)
2007-05-07 23:27:29
温泉マンさん、いつもありがとうございます。
やっと3年目ですよ。
3年目の浮気って歌があるので危険な年ですかねぇ。
温泉マンさんのブログはユーモアがあふれ楽しく拝見
してます。
手本にしたいのに私には真似できません。
返信する
まだ2年?
(
ゆぷる
)
2007-05-08 00:47:54
2周年 おめでとうございます
これからも見させてもらいま~す
返信する
おめでとうございます!
(
温泉クン
)
2007-05-08 05:55:23
おんせんたまごさん、2周年おめでとうございます。
ふうむ、これは覚えておいて必ず行ってみよう・・・そんな心に残る記事が多いです。
たとえば蔵王、川渡・・・なんか今年ぜひ、なんて考えています。
あそうそう、こちらは1年後輩でようやく1周年です。
返信する
おめでとうございます!
(
ばび
)
2007-05-08 10:42:47
おんせんたまごさん、2周年おめでとうございます。
自分は温泉ブロガーの後輩としていつも参考にさせていただいております。
特に鳴子方面、細かくチェックさせてもらってます。
これからも頑張ってください。いずれどこかの温泉でニアミスしそうな予感です♪
返信する
ありがとうございます
(
おんせんたまご
)
2007-05-08 20:17:09
ゆぷるさんには最初の頃からおつきあいいただきました。
ありがとうございます。
もう、2年です。
返信する
ありがとうございます
(
おんせんたまご
)
2007-05-08 20:18:45
温泉クン、ありがとうございます。
参考にして頂けて幸いです。
これからもよろしくお願いします。
返信する
ありがとうございます
(
おんせんたまご
)
2007-05-08 20:20:41
ばびさん、いつもありがとうございます。
私もばびさんの宿泊日記を参考にさせていただいてます。
私はもっぱら日帰りばかりなのでお泊まりできる方がうらやましいです。
返信する
祝2周年!
(
こば
)
2007-05-08 20:56:43
祝2周年おめでとうございます。
自分のブログの方の記事数や、温泉情報は、若干息切れ気味でありますが、おんせんたまごさんに負けないように頑張りたいと思ってる次第であります。
これからも、よろしくお願いします~
返信する
ありがとうございます
(
おんせんたまご
)
2007-05-08 21:04:59
こばさん、ありがとうございます。
最近は温泉に遠のいていらっしゃるこばさんみたいですね。
車の記事拝見していますよ。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
2周年おめでとうございます
(
やまさん
)
2007-05-08 21:48:30
おんせんたまごさんブログ2周年おめでとう
ほんとにブログが生活の一部になってますよね、お互いにね(笑)
3,4年とこれからも頑張って下さいね
返信する
ありがとうございます
(
おんせんたまご
)
2007-05-08 22:09:42
やまさん、ありがとうございます。
私のブログはやまさんみたいに楽しくないのでやまさんの温泉生活をうらやましく拝見しています。
これからもよろしくお願いいたします。
3,4年と続ければいいのですが。
返信する
2周年おめでとう
(
ごまちゃん
)
2007-05-08 22:22:26
2周年!おめでとうございます。
わたしのほうがブログ先に始めたかんじがするのですが、記事数と内容の充実度、鮮度がおんせんたまごさんのほうが断然上なのでいつも感心していました。
これからも、温泉中心に、おいしいものも紹介してね~。特にお蕎麦の記事たのしみにまってますよ。
返信する
ありがとうございます
(
おんせんたまご
)
2007-05-08 22:29:00
ごまちゃん、ありがとうございます。
東京へ転勤されてからお忙しくなられたみたいですね。
私はお気楽主婦(仕事もしてます)ですから時間はたっぷり。
おかげでせっせと更新できます。
お蕎麦の情報も楽しみにして下さってありがとうございます。
返信する
早、二年!
(
パサ君
)
2007-05-09 10:24:39
満2歳のお誕生日、おめでとうございます
おんせんたまごさんのブログで、まだ知らない温泉情報など教えていただけてますよ。
私も、もう少し時間に余裕を持って温泉巡りしたいと思いますが
つい、いつものペースに戻ってしまいます
これからも、楽しい温泉日記を期待してますね♪
返信する
おめでとうございます。
(
えくぼちゃん
)
2007-05-09 12:39:41
おんせんたまごさんこれからも楽しみにしています。
返信する
ありがとうございます
(
おんせんたまご
)
2007-05-09 18:36:36
パサ君には色々教えていただきここまでこれました。
感謝しています。
私ものんびりしたいのですが性格が性格ですから無理みたい・・・・
これからもよろしくお願いしますね。
返信する
ありがとうございます
(
おんせんたまご
)
2007-05-09 18:40:29
えくぼちゃん、見ていただいてありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。
返信する
祝・祝・祝
(
yousien24
)
2007-05-09 22:03:05
おんせんたまごさんの文章から
年齢はある程度想像できます。
容姿・体型はわかりません。
人柄が一番わかるかもしれません。
主婦で、職を持ち、なおかつエネルギッシュに温泉廻り。
充実してるようですね。
二周年おめでとうございます。
ここに参加している人皆さんいい人のようです。温泉たまごさんの人徳かもしれません。たまにしか参加できませんがよろしくお願いします。
返信する
ありがとうございます
(
おんせんたまご
)
2007-05-09 22:22:40
yousienさん、いつもありがとうございます。
年齢が想像できちゃうんですか?
こわいですね~(笑)
コメントいただくみなさんは本当に良い方ばかりです。
私の温泉めぐりに手助けいただいています。
これからも時々のぞいて下さいね。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ペンション 三百坊
またまた蔵王大露天風呂
»
カテゴリー
宮城・鳴子温泉
(314)
宮城・遠刈田温泉
(162)
宮城・青根温泉
(53)
宮城県・小原&鎌先温泉
(26)
宮城県・その他の温泉
(247)
青森県の温泉
(70)
岩手県の温泉
(186)
秋田県の温泉
(134)
山形県の温泉
(626)
福島県の温泉
(313)
栃木県の温泉
(34)
北海道の温泉
(104)
その他の県の温泉
(127)
山歩き
(897)
お出かけ
(1770)
お蕎麦
(367)
ラーメン
(138)
外食&食べもの
(1362)
なんだりかんだり
(1003)
海外旅行
(98)
骨折日記
(66)
最新コメント
おんせんたまご/
本日の感動マックスはオキナグサの群生
アメリカン・ブルー/
本日の感動マックスはオキナグサの群生
おんせんたまご/
三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
おんせんたまご/
三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
アメリカン.ブルー/
三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
ayame202001/
三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
おんせんたまご/
白石城の桜と常林寺の桜
4193/
白石城の桜と常林寺の桜
おんせんたまご/
冷たいおでんは要らない
kei/
冷たいおでんは要らない
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
みちのく湖畔公園里山地区&北地区のハイキング
みちのく湖畔公園里山地区は花の山
本日の感動マックスはオキナグサの群生
三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
仙台市野草園へミスミソウを見に行く
仙台 三神峯公園でお花見
花見山 生け花の里
今年も来ました花見山
日曜のランチはびっくりドンキー
カタクリ訪ねて青葉の森へ
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
温泉・山・お蕎麦・お花・BE:FIRSTとゆずが好きな仙台に住んでいる能天気な主婦です。
ブックマーク
ブログ村
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
私の場合記念日とかはあまり気にしないので・・・^^
私もあきっぽいですが、コメを下さったいろいろな方と知り会えこれもブログのお陰だと思っています。
次はぜひおんせんたまごさんにお会いしたいものですね(笑)
女は何でも記念日を意識するものです(笑)
私もコメントいただいた方々に色々教えられ助かっています。
きっとどこかで出会っていますよ、知らないうちに。
3年目はもっといろんな温泉に入っているんでしょうね。
いつも東北の旅の参考にさせていただいていますヨ。
ず~っとブログ書き続けていてくださいね。
みなさまのコメントは本当にうれしいものです。
これからもよろしくお願いします。
多分内容充実でしたからでしょうかネ(^_-)-☆
温泉マンも初代Blog開始して3周年になろうとしてますが
へたれ方が相変わらず源泉掛け流し状態ですワ(^○^)
やっと3年目ですよ。
3年目の浮気って歌があるので危険な年ですかねぇ。
温泉マンさんのブログはユーモアがあふれ楽しく拝見
してます。
手本にしたいのに私には真似できません。
これからも見させてもらいま~す
ふうむ、これは覚えておいて必ず行ってみよう・・・そんな心に残る記事が多いです。
たとえば蔵王、川渡・・・なんか今年ぜひ、なんて考えています。
あそうそう、こちらは1年後輩でようやく1周年です。
自分は温泉ブロガーの後輩としていつも参考にさせていただいております。
特に鳴子方面、細かくチェックさせてもらってます。
これからも頑張ってください。いずれどこかの温泉でニアミスしそうな予感です♪
ありがとうございます。
もう、2年です。