
地下鉄西門駅から歩いて大きなスーパー「カルフール」へ。
暖かい国だけあってフルーツが豊富。
そして安い!
マンゴーが69元(241円)

こちらは2個入129元(451円)

日本に持って帰れるならいっぱい買いたい。
残念ながらそれは禁止されている。
日本のお菓子もいっぱい。
明治やロッテのチョコレート等並んでいる。

お土産用のパイナップルケーキも種類は多い。
リーズナブルな価格だが試食できないから見るだけ。


1階にあった椰子の実の自販機70元(245円)
お金を入れると自動的に穴を開けられて出てくる。
ストローで吸うのだがあまり美味しくない。
確か沖縄で飲んだことがある。

その横にはオレンジを搾ってジュースにする自販機もあった。
39元(136円)
近くのスタバで休憩。
通りを眺められるカウンター席で飲むのは名前がわからない飲み物。
オババ2人の分も娘がオーダー。
しかし、待ち時間が長い。
この国ではカップに書くために名前を聞かれるとか。
紅茶の味がするやや甘めの飲み物。

途中で孫が楽しみにしていたタピオカミルクティーのお店へ。
私も少し飲ませてもらったが甘い。
タピオカはもちもちして粒が大きいからストローは太い。


暖かい国だけあってフルーツが豊富。
そして安い!
マンゴーが69元(241円)

こちらは2個入129元(451円)

日本に持って帰れるならいっぱい買いたい。
残念ながらそれは禁止されている。
日本のお菓子もいっぱい。
明治やロッテのチョコレート等並んでいる。

お土産用のパイナップルケーキも種類は多い。
リーズナブルな価格だが試食できないから見るだけ。


1階にあった椰子の実の自販機70元(245円)
お金を入れると自動的に穴を開けられて出てくる。
ストローで吸うのだがあまり美味しくない。
確か沖縄で飲んだことがある。

その横にはオレンジを搾ってジュースにする自販機もあった。
39元(136円)
近くのスタバで休憩。
通りを眺められるカウンター席で飲むのは名前がわからない飲み物。
オババ2人の分も娘がオーダー。
しかし、待ち時間が長い。
この国ではカップに書くために名前を聞かれるとか。
紅茶の味がするやや甘めの飲み物。

途中で孫が楽しみにしていたタピオカミルクティーのお店へ。
私も少し飲ませてもらったが甘い。
タピオカはもちもちして粒が大きいからストローは太い。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます